現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2020年 > 広報みなと2020年5月 > 広報みなと2020年5月1日号 トップページ > 広報みなと2020年5月1日号 マイナンバーカードを交付しています
ここから本文です。
マイナンバーカードとは、写真付きのICチップが入ったカードです。カードの表面には、氏名・住所・生年月日・性別・顔写真が表示され、裏面にはマイナンバー(個人番号)が記載されています。
令和元年11月5日からは、旧氏(旧姓)を併記できるようになりました。
マイナンバーカード表面
マイナンバーカード裏面
本人確認のための公的な本人確認書類として使用できる他、ICチップに記録される電子証明書を用いて、e-Tax(国税電子申告・納税システム)の電子申請が行えます。
さらにマイナンバーカードを使って、コンビニエンスストアで住民票の写し等の証明書も取得できます。
通知カードとともに送付されている「個人番号カード交付申請書」の内容を確認し、署名・押印の上、顔写真を貼付してください。「個人番号カード交付申請書」を同封の返信用封筒に入れ、ポストへ投函(かん)してください。
交付申請用のウェブサイトにアクセスし、「個人番号カード交付申請書」に記載されている申請書ID等の必要事項を入力の上、デジタルカメラやスマートフォンのカメラで撮影した顔写真のデータを添付して送信してください。
タッチパネルから「マイナンバーカード申請」を選択し、撮影料金を投入の上、「個人番号カード交付申請書」の二次元コードをバーコードリーダーにかざしてください。必要事項を入力し、顔写真を撮影して送信してください。
これらの方法による申請をする人で「個人番号カード交付申請書」をお持ちでない人は、各総合支所区民課窓口サービス係で手続きしてください。
マイナンバーカードができあがったら、区から「個人番号カード交付通知書」を送付します。交付通知書に同封されている案内に従い、インターネットまたは電話で受け取り日時を予約してください。予約した受け取り日時に交付通知書と通知カード、本人確認書類等を持参の上、交付場所(指定の総合支所)でマイナンバーカードを受け取ってください。
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広報係
電話番号:03-3578-2036
ファックス番号:03-3578-2034