現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2020年 > 広報みなと2020年5月 > 広報みなと2020年5月21日号 トップページ > 広報みなと2020年5月21日号 子育て・子ども関連情報 児童手当・特例給付現況届の提出について
ここから本文です。
児童手当・特例給付を受給している人は、毎年6月に現況届を提出することが法令で定められています。これは、前年の所得状況や支給要件に関する現況を確認し、6月分以降の手当額を決定するためのものです。6月中に区から対象者に現況届をお送りします。現況届がお手元に届きましたら、必要事項を明記の上、必要な書類を添えて提出してください。現況届の提出がない場合、6月分以降の児童手当が受給できなくなります。
令和2年5月現在、児童手当・特例給付を受給中の人
東京都医師国民健康保険組合、東京都弁護士国民健康保険組合、東京土建国民健康保険組合、東京理容国民健康保険組合、東京食品販売健康保険組合等
マイナンバー制度による自治体間情報連携において、所得確認ができない場合、別途、令和元年中の所得が分かる課税(非課税)証明書の提出が必要です。
※児童の住民登録が港区にある場合、提出不要です。
6月30日(火曜・必着)
現況届に記載されている内容を確認し、必要事項を明記の上、次のいずれかの方法で届け出てください。
(1)郵送で、〒105-8511 港区役所子ども家庭課子ども給付係へ(到着日が受付日)。
(2)マイナポータルによる電子申請ができます。申請には、マイナンバーカードが必要です。
※提出期限を過ぎると、定期支給の振り込みが11月以降になります。期限までに提出してください。
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広報係
電話番号:03-3578-2036
ファックス番号:03-3578-2034