現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2020年 > 広報みなと2020年12月 > 広報みなと2020年12月11日号 トップページ > 広報みなと2020年12月11日号 区政へのご意見・ご提案について
ここから本文です。
区では、開かれた透明性の高い区政の推進・区民参画の推進のために、皆さんから区政に対するさまざまなご意見・ご提案等(以下「区民の声」)をいただき、信頼される区政の実現をめざすとともに区政運営の参考としています。
回答が必要なものについては、担当課から文書または電話で、原則14日以内に回答することとしています。
電話・来訪・手紙・広聴はがき・広聴メールおよび広聴ファックス等でお寄せいただいた「区民の声」は、個人情報に関する内容等を除き、ご意見・ご提案の内容と区の対応・考え方の要旨等を港区ホームページ等で原則として公表します。
未就学児や小学生が通えるスイミングスクールが港区にはとても少なく、周りのお母さんたちも困っている話をよく耳にします。港区スポーツセンター事業のスイミングスクールも抽選で、なかなか当選しません。区立の小学校・中学校の室内プールを使って子どもたちが気軽に利用できるスイミングスクールを、港区でもっと増やしてほしいと願ってます。
区では、学校屋内プールを学校教育に支障のない範囲で開放し、地域住民のスポーツ活動の場として活用しています。各学校屋内プールでは、年間8回の水泳教室を実施しています。開催時期については、ポスターおよびSNSで周知を行っております。
また、学校屋内プールでは、常時、ワンポイントレッスンとして泳ぎ方等の個人アドバイスを実施しています。
今後も港区の学校屋内プール施設をご利用いただき、健康づくりや余暇活動に役立てていただければ幸いです。
※その他のご意見・ご提案等は、港区ホームページをご覧ください。