現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2020年 > 広報みなと2020年12月 > 広報みなと2020年12月21日号 トップページ > 広報みなと2020年12月21日号 年末年始の窓口案内
ここから本文です。
区役所、各総合支所・台場分室、みなと保健所等の窓口業務や区立施設の開館日について、年末は12月28日(月曜)まで、年始は1月4日(月曜)からです。
上記の期間と異なる施設は、年末年始の窓口案内のとおりです。各種届け出や、証明書等が必要な時は、早めに手続きをしてください。特に、印鑑登録は日数がかかる場合があります。
戸籍の届け出は年末年始の期間中でも、区役所1階の宿直室で受け付けますが、書類の内容の確認ができませんので、事前に最寄りの総合支所区民課窓口サービス係(芝地区総合支所は戸籍係)で確認してください。
施設名 |
年末 |
年始 |
特記事項 |
---|---|---|---|
港区立図書館 |
12月28日(月曜)午後5時まで |
1月4日(月曜)から |
高輪図書館分室のみ、年末は12月28日(月曜)午後8時まで |
港区スポーツセンター |
12月30日(水曜)まで |
1月5日(火曜)から |
|
各港区立運動場 |
12月30日(水曜)まで |
1月4日(月曜)から |
芝公園多目的運動場のみ、年始は1月5日(火曜)から |
氷川武道場 |
12月30日(水曜)まで |
1月5日(火曜)から |
|
区立公衆浴場「ふれあいの湯」 |
12月31日(木曜)まで |
1月5日(火曜)から |
1月2日(土曜)は午前9時から午後1時営業 |
区民斎場「やすらぎ会館」 |
12月31日(木曜)まで |
1月3日(日曜)から |
|
臨海斎場 |
12月31日(木曜)まで |
葬儀・火葬施設は1月4日(月曜)から |
※各高齢者相談センターは年末年始も開館しています。12月29日(火曜)から1月3日(日曜)の受付時間は、午前9時から午後5時です(在宅介護や介護予防に関する電話での相談は、上記時間外も可能です)。
年末年始に証明書が必要な場合は、次の方法で受け取ることができます。
コンビニ交付サービスおよび電話予約サービスを利用できる日時のとおり
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、コミュニティ・ストア、ミニストップ
※マルチコピー機(キオスク端末)がある店舗に限ります。
受け取れる証明書のとおり
マイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カードと暗証番号登録が必要です。暗証番号登録については、最寄りの総合支所区民課窓口サービス係へお問い合わせください。
コンビニ交付サービスおよび電話予約サービスを利用できる日時のとおり
受け取れる証明書のとおり
本人が電話で、月曜から金曜(祝日を除く)の午後4時までに、総合支所区民課窓口サービス係(芝地区総合支所は証明交付担当)または台場分室にお申し込みください。
証明書の受取場所によって予約先が異なりますのでご注意ください。印鑑登録証明書の場合は、印鑑登録証(カード)が必要です。
受け取りには、予約時に申し出た本人を確認できる書類(マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポート等)と手数料1通当たり300円(釣り銭のないようにお願いします)、印鑑登録証明書の場合は印鑑登録証(カード)も必要です。
※午後4時以降の予約は、翌日以降の受け取りになります。
電話予約サービスの予約先と受取場所のとおり
利用方法 |
12月21日(月曜)から12月25日(金曜) |
12月26日(土曜)・12月27日(日曜) |
12月28日(月曜) |
12月29日(日曜)から12月31日(火曜) |
1月1日(金曜・祝日)から1月3日(日曜) |
1月4日(月曜) |
---|---|---|---|---|---|---|
コンビニ交付サービス |
午前6時30分から午後11時 |
午前6時30分から午後11時 |
午前6時30分から午後11時 |
利用できません |
利用できません |
午前6時30分から午後11時 |
電話予約サービス |
午前8時30分から午後4時 |
利用できません |
午前8時30分から午後4時 |
利用できません |
利用できません |
午前8時30分から午後4時 |
電話予約サービス |
午後5時15分から午後8時 |
午前9時から午後5時 |
午後5時15分から午後8時 |
利用できません |
利用できません |
午後5時15分から午後8時 |
※12月23日(水曜)は、台場区民センター以外は午後7時から午後8時です(水曜日は、総合支所が午後7時まで窓口延長しているため)。
コンビニ交付サービス |
電話予約サービス |
|
---|---|---|
住民票(世帯全員・世帯一部) ※1 |
受け取れます |
受け取れます ※3 |
印鑑登録証明書 |
受け取れます |
受け取れます ※4 |
戸籍(全部・個人)事項証明書 ※1・2 |
受け取れます |
受け取れません |
特別区民税都民税課税証明書(直近3年分) |
受け取れます |
受け取れません |
特別区民税都民税納税証明書(直近3年分) |
受け取れます |
受け取れません |
戸籍の附票 ※1・2 |
受け取れます |
受け取れません |
※1 現在のもの。
※2 本籍地が港区の場合のみ。ただし、氏名に使われている文字によっては、コンビニ交付サービスが利用できない場合があります。
※3 マイナンバー(個人番号)入りの住民票は受け取れません。
※4 印鑑登録をした本人で、印鑑登録証(カード)の提示ができる人が対象です。代理人では、予約・受け取りはできません。
予約・電話番号 |
受取場所 |
---|---|
芝地区総合支所 |
区役所1階宿直室 |
麻布地区総合支所 |
麻布区民センター |
赤坂地区総合支所 |
赤坂区民センター |
高輪地区総合支所 |
高輪区民センター |
芝浦港南地区総合支所 |
男女平等参画センター |
芝浦港南地区総合支所台場分室 |
台場区民センター |