現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2020年 > 広報みなと2020年12月 > 広報みなと2020年12月21日号 トップページ > 広報みなと2020年12月21日号 おしらせボード 講座・催し物
ここから本文です。
対象 |
区民 |
---|---|
とき |
1月20日(水曜)午後1時30分から午後3時 |
ところ |
白金台いきいきプラザ |
定員・募集人員 |
20人(抽選) |
申し込み |
本人が電話または直接、1月10日(日曜)までに、白金台いきいきプラザへ。 |
対象 |
オンラインツール(Zoom(ズーム))での視聴が可能な人 |
---|---|
とき |
1月24日(日曜)午後3時から午後5時30分 |
内容 |
都市における地域文化について考え、出版やイベント開催等の活動をしている若手実践者による、with/after(ウィズ アフター)コロナの活動をめぐるトークイベント |
申し込み |
LINEアカウントで「カルナラ」を「友だち追加」し、「トークイベント」のメニューにアクセスしてください。詳しくは、慶應義塾大学アート・センターホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。 |
問い合わせ |
慶應義塾大学アート・センター |
対象 |
中小企業経営者・担当者 |
---|---|
とき |
1月14日(木曜)午後6時から午後8時 |
ところ |
商工会館 |
定員・募集人員 |
会場:20人(申込順) |
申し込み |
産業振興課ホームページ「MINATOあらかると」(外部サイトへリンク) からお申し込みください。 |
問い合わせ |
産業振興課経営相談担当 |
対象 |
区内在住・在勤・在学者 |
---|---|
とき |
1月22日(金曜)午後1時30分から午後3時30分 |
ところ |
消費者センター(みなとパーク芝浦2階) |
内容 |
スマートメーターの現物を見ながらその仕組みや特徴を学びます。 |
定員・募集人員 |
12人(申込順) |
申し込み |
電話で、1月15日(金曜)までに、消費者センター(受付時間:午前9時から午後5時(日曜、祝日を除く))へ。 |
対象 |
どなたでも |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
とき |
1月2日(土曜) |
|||||||||||||||
ところ |
|
|||||||||||||||
費用 |
大人(12歳以上):470円 |
|||||||||||||||
申し込み |
当日直接各浴場へ。 |
|||||||||||||||
問い合わせ |
保健福祉課地域保健福祉係 |
対象 |
区内在住・在勤・在学者で、社会福祉法人 港区社会福祉協議会が災害ボランティアセンターを設置したときに、災害ボランティアとして協力する意思がある人 |
---|---|
とき |
(1)港区の災害への取り組み・防災マップの活用:1月21日(木曜)午後6時30分から午後8時
|
ところ |
(1)麻布区民センター |
定員・募集人員 |
(1)10人(申込順) |
申し込み |
電話またはファックスで、住所・氏名・電話番号、受講方法(1)会場での受講(2)オンラインツール(Zoom)での受講(電子メールアドレス必須)を明記の上、1月15日(金曜)までに、社会福祉法人 港区社会福祉協議会ボランティア・地域活動支援係へ。 |
担当課 |
保健福祉課地域保健福祉係 |
対象 |
小学生以上の区民 |
---|---|
とき |
2月7日(日曜)午前8時30分から午後5時30分頃 |
ところ |
あきる野ふるさと工房(あきる野市) |
定員・募集人員 |
20人(抽選) |
費用 |
2,500円 |
申し込み |
電話またはファックスで、1月12日(火曜)までに、株式会社 エイチ・アイ・エス第一販売部第五営業所(受付時間:土曜・日曜、祝日を除く、午前10時から午後5時)へ。株式会社 エイチ・アイ・エス特設ページ(外部サイトへリンク)からも申し込めます。 |
問い合わせ |
環境課地球環境係 |
とき |
1月7日(木曜)から1月19日(火曜)午前9時から午後9時30分(1月18日(月曜)を除く) |
---|---|
ところ |
赤坂区民センター3階 |
問い合わせ |
総務課人権・男女平等参画係 |
対象 |
中学生以上どなたでも |
---|---|
とき |
1月17日(日曜)午後2時から午後3時30分(午後1時30分開場) |
ところ |
赤坂図書館 |
定員・募集人員 |
15人(申込順) |
申し込み |
電話または直接、赤坂図書館へ。 |
対象 |
どなたでも |
---|---|
とき |
1月28日(木曜)午後2時から午後3時(午後1時30分開場) |
ところ |
高輪区民センター |
定員・募集人員 |
30人(申込順) |
申し込み |
電話または直接、高輪図書館へ。 |
対象 |
4回全てに参加できる人 |
---|---|
とき |
2月5日から2月26日(毎週金曜・全4回)午後2時から午後3時30分 |
ところ |
郷土歴史館 |
定員・募集人員 |
20人(区内在住・在勤・在学者優先で抽選) |
申し込み |
往復はがき(1人1枚)の往信面に、講座名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・在学の場合は学校名・在勤の場合は事業所名と所在地を、返信面の宛て先欄に郵便番号・住所・氏名を明記の上、1月19日(火曜・必着)までに、〒108-0071白金台四丁目6番2号 郷土歴史館へ。 |
問い合わせ |
郷土歴史館 |