現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2021年 > 広報みなと2021年1月 > 広報みなと2021年1月21日 税金特集号 トップページ > 広報みなと2021年1月21日 税金特集号 課税(非課税)・納税証明書の請求について
ここから本文です。
課税証明書は、住民税の課税額、前年の所得および扶養の状況等が記載され、非課税証明書は課税額が無いことを証明するものです。納税証明書は課税証明書の内容に加えて納税額を証明しています。
請求には3つの方法があります。
本人 |
|
---|---|
代理人 |
|
1通300円(使用目的により無料になる場合があります)
各総合支所区民課窓口サービス係(芝地区総合支所は証明交付担当)・台場分室
(1)申請書(港区ホームページからダウンロードできます)
(2)使用目的により有料の場合は1通につき300円の定額小為替
(3)返信用封筒
(4)本人確認できるものの写し※
〒105-8511 港区役所税務課税務係
個人番号カード(マイナンバーカード)または住民基本台帳カード(事前に利用登録したもの)
各カードについて詳しくは、お近くの総合支所区民課窓口サービス係(台場分室は除く)にお問い合わせください。
芝地区総合支所区民課窓口サービス係(証明交付担当) 電話:03-3578-3143
麻布地区総合支所区民課窓口サービス係 電話:03-5114-8821
赤坂地区総合支所区民課窓口サービス係 電話:03-5413-7012
高輪地区総合支所区民課窓口サービス係 電話:03-5421-7612
芝浦港南地区総合支所区民課窓口サービス係 電話:03-6400-0021
1通200円(使用目的により無料交付できるものでも有料扱いになります)
午前6時30分から午後11時(年末年始、メンテナンス時を除く)
※官公署発行の運転免許証、健康保険証、個人番号カード(マイナンバーカード)、在留カード等で、顔写真付きのものは1点、それ以外は2点提示してください。