現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2021年 > 広報みなと2021年1月 > 広報みなと2021年1月21日号 トップページ > 広報みなと2021年1月21日号 区民葬儀のご案内
ここから本文です。
区では、23区内葬祭業者の協力により、標準的な葬儀を安価で行うことのできる区民葬儀券を発行しています。
祭壇料金(御寝棺含む)・霊柩(きゅう)車運送料金・火葬料金・遺骨収納容器代(祭壇料金(御寝棺含む)(税抜)、棺料金(税抜)、霊柩車運送料金(税抜)、火葬料金(非課税)、遺骨収納容器代(税抜)参照。※火葬料金(非課税)を除き、全て別途消費税がかかります)
区分 |
料金 |
---|---|
A1券(金らん5段飾) |
28万3,800円 |
A2券(金らん4段飾) |
23万6,000円 |
B券(白布3段飾) |
12万4,000円 |
C券(白布2段飾) |
9万1,000円 |
区分(長尺棺) |
料金 |
---|---|
A1券(金らん5段飾) |
29万5,800円 |
A2券(金らん4段飾) |
24万8,000円 |
B券(白布3段飾) |
15万6,000円 |
C券(白布2段飾) |
12万3,000円 |
※6歳以下の小人はA1券、A2券、B券、C券ともに1,000円プラス消費税分の割引になります。
※祭壇を利用しないで、寝棺のみを利用の場合は棺料金(税抜)の金額となります。なお、その場合は別途人件費が必要です。
区分 |
料金 |
---|---|
桐張棺 |
6万円 |
プリント棺 |
4万円 |
区分(長尺棺) |
料金 |
---|---|
桐張棺 |
7万2,000円 |
種別/区分 |
料金 |
||
---|---|---|---|
10キロメートルまで |
20キロメートルまで |
30キロメートルまで |
|
宮型指定車 |
3万250円 |
3万5,750円 |
4万1,250円 |
普通霊柩車 |
1万4,160円 |
1万7,760円 |
2万1,360円 |
区分 |
料金 |
---|---|
大人 |
5万3,100円 |
小人(満6歳以下) |
2万9,000円 |
※上記の火葬料金については民営火葬場の料金です。
区分 |
料金 |
|
---|---|---|
大人用 |
2号一式 |
1万900円 |
3号一式 |
9,800円 |
|
小人用 |
6号一式 |
2,300円 |
※祭壇、霊柩車、火葬、遺骨収納容器については、利用する人がそれぞれ取捨選択し、組み合わせてご利用できます。
※葬儀を行うにあたっては、祭壇料金(御寝棺含む)(税抜)、棺料金(税抜)、霊柩車運送料金(税抜)、火葬料金(非課税)、遺骨収納容器代(税抜)の区民葬儀料金に含まれない諸費用が別途必要です。詳しくは、区民葬儀のご案内(パンフレット)をご覧ください。
お住まいの地区の総合支所区民課窓口サービス係(芝地区総合支所は戸籍係)で死亡届を提出した際に、区民葬儀券の交付を受け、区民葬儀取扱指定店にお申し込みください。
※夜間(午後5時15分から午前8時30分)は区役所の夜間受付でも区民葬儀券を交付しています。
地域振興課(区役所3階)および各総合支所区民課で配布しています。
全東京葬祭業連合会
電話:03-3941-4291
※葬儀については、区民葬儀のご案内(パンフレット)に記載された区民葬儀取扱指定店に相談してください。