現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2021年 > 広報みなと2021年4月 > 広報みなと2021年4月1日号 トップページ > 広報みなと2021年4月1日号 令和3年度も引き続き郵送申請する際の郵送料を区が負担します

ここから本文です。

更新日:2021年4月1日

広報みなと2021年4月1日号
令和3年度も引き続き郵送申請する際の郵送料を区が負担します

窓口の3密を避けることを目的として、郵送可能な手続きに要する郵送料を区が負担しています。区民・事業者の皆さんが、区宛てに送る各種手続きの郵送料は、料金受取人払を利用していただくと区の負担となります。料金受取人払の様式を封筒に貼ることで、切手を貼らずとも書類を郵送できますので、ぜひご利用ください。

主な対象手続き

  • 各種証明書(住民票、戸籍に関する証明、特別区民税・都民税課税(非課税)証明書・納税証明書)の請求
  • 各種補助金交付申請・実績報告
  • 国民健康保険料、介護保険料等の減額・減免申請
  • 融資あっせんに関するもの

※以上4項目以外にも対象となる場合がありますので、各種手続きの担当窓口にお問い合わせください。

料金受取人払の様式

港区ホームページに料金受取人払用の様式を掲載しています。港区立図書館や、いきいきプラザの窓口でも配布しています。

実施期間

令和4年3月31日(木曜)投函(かん)分まで

その他

料金受取人払用の様式等は、港区ホームページをご覧ください。
※住民票等の証明書を郵送で申請する際の返信用封筒には、切手の貼付が必要です。

二次元コードをスマートフォンで読み取ると、港区ホームページの料金受取人払用のデータを掲載しているページをご覧いただけます。

問い合わせ

  • 企画課区役所改革担当
    電話:03-3578-2622

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口