現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2021年 > 広報みなと2021年8月 > 広報みなと2021年8月11日号 トップページ > 広報みなと2021年8月11日号 子育て・子ども関連情報 令和4年4月に区立小学校・中学校に新入学する皆さんへ 「学校選択希望制」についてお知らせします
ここから本文です。
区では、お住まいの住所地の通学区域の学校に就学することを原則としていますが、希望する場合には、入学する学校を選択できる「学校選択希望制」を実施しています。
区内に住所があり、令和4年4月に区立小学校・中学校に入学する新1年生
小学校は、通学区域に隣接する隣接校(小学校参照)から選択することができます。
※通学区域については、お問い合わせいただくか、港区ホームページをご覧ください。
中学校は、区内全校(中学校参照)から選択することができます。
ただし、学校によっては、通学区域内の人口増加等のため、通学区域外からの学校選択希望者の受け入れができない場合があります。
小学校 |
隣接校 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|---|
御成門 |
赤坂・麻布・赤羽・芝・お台場学園港陽 |
芝公園三丁目2番4号 |
03-3431-2766 |
芝 |
御成門・赤羽・御田・芝浜・お台場学園港陽 |
芝二丁目21番3号 |
03-3456-3072 |
赤羽 |
御成門・麻布・東町・御田・芝 |
三田一丁目4番52号 |
03-3451-1988 |
芝浦 |
御田・芝浜・高輪台・港南・お台場学園港陽 |
芝浦四丁目8番18号 |
03-3451-4992 |
芝浜※1 |
芝・芝浦・御田・お台場学園港陽 |
芝浦一丁目16番31号 |
令和4年4月開設 |
御田 |
芝・赤羽・東町・白金の丘学園白金の丘・高輪台・芝浦・芝浜 |
三田四丁目11番38号 |
03-3451-3997 |
高輪台 |
御田・白金の丘学園白金の丘・白金・港南・芝浦 |
高輪二丁目8番24号 |
03-5447-0616 |
白金 |
高輪台・白金の丘学園白金の丘 |
白金台一丁目4番26号 |
03-3441-5407 |
白金の丘学園 白金の丘※2 |
御田・東町・本村・白金・高輪台 |
白金四丁目1番12号 |
03-3441-5363 |
港南 |
芝浦・高輪台・お台場学園港陽 |
港南四丁目3番28号 |
03-3474-1501 |
麻布 |
御成門・赤坂・青山・笄・南山・東町・赤羽 |
麻布台一丁目5番15号 |
03-3583-0014 |
南山 |
麻布・笄・本村・東町 |
元麻布三丁目8番15号 |
03-3403-5773 |
本村 |
南山・笄・白金の丘学園白金の丘・東町 |
南麻布三丁目9番33号 |
03-3473-1462 |
笄 |
麻布・青山・青南・本村・南山 |
西麻布三丁目11番16号 |
03-3404-1530 |
東町 |
麻布・南山・本村・白金の丘学園白金の丘・御田・赤羽 |
南麻布一丁目8番11号 |
03-3451-7726 |
赤坂 |
青山・麻布・御成門 |
赤坂八丁目13番29号 |
03-3404-8602 |
青山 |
赤坂・青南・笄・麻布 |
南青山二丁目21番2号 |
03-3403-5588 |
青南 |
青山・笄 |
南青山四丁目21番15号 |
03-3404-8608 |
お台場学園 港陽※3 |
御成門・芝・芝浦・港南・芝浜 |
台場一丁目1番5号 |
03-5500-2572 |
中学校 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|
御成門 |
西新橋三丁目25番30号 |
03-3436-3551・3568 |
三田 |
三田四丁目13番13号 |
03-5441-7348 |
高松 |
高輪一丁目16番25号 |
03-3441-6239 |
港南 |
港南四丁目3番3号 |
03-3471-0238 |
白金の丘学園白金の丘※2 |
白金四丁目1番12号 |
03-3441-5361 |
六本木 |
六本木六丁目8番16号 |
03-3404-8855 |
高陵 |
西麻布四丁目14番8号 |
03-3409-7687 |
赤坂※4 |
南青山一丁目18番12号 |
03-3402-9306 |
青山 |
北青山一丁目1番9号 |
03-3404-7522 |
お台場学園港陽※3 |
台場一丁目1番5号 |
03-5500-2575 |
※1 令和4年4月新設校です。
※2 白金の丘小学校と白金の丘中学校は小中一貫教育校白金の丘学園です。
※3 港陽小学校と港陽中学校は小中一貫教育校お台場学園です。
※4 令和4年9月(2学期)に新校舎(赤坂九丁目2番3号)へ移転予定です。
学校ごとに設定した児童・生徒の受け入れ可能数を超える応募があった場合には、通学区域外からの入学希望者を対象に抽選を行うことがあります。
対象の皆さんに、学校選択希望票等の関係書類を郵送します。小学校に入学する皆さんには、就学時健康診断通知書も同封します。10月末になっても書類が届かない場合や紛失した場合は、お問い合わせください。
9月上旬から学務課(区役所7階)、各総合支所区民課窓口サービス係・台場分室等で配布します。また、港区ホームページでもご覧いただけます。
10月中旬 |
学校選択希望票の送付 |
---|---|
11月上旬 |
学校選択希望票の提出締め切り |
11月下旬 |
応募状況の公表 |
12月上旬 |
抽選の実施(抽選実施校のみ) |
令和4年1月中旬 |
就学通知書の送付 |
令和4年2月から3月 |
各学校の入学説明会 |
港区ホームページで、各中学校の特色や取り組みについての紹介動画を配信しています。
二次元コードをスマートフォンで読み取ると、港区ホームページの「区立中学校紹介動画」のページをご覧いただけます。