現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2021年 > 広報みなと2021年8月 > 広報みなと2021年8月21日号 トップページ > 広報みなと2021年8月21日号 「港区新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の申請期限は8月31日(火曜)までです(8月21日更新:11月30日(火曜)まで延長しました)
ここから本文です。
港区新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請期限が近づいてきています。
期限までに区に申請がなかった場合は、自立支援金を受給できません。希望する人は、必ず期限までに申請してください。
8月31日(火曜・消印有効)
11月30日(火曜・消印有効)
次の(1)から(3)の世帯のうち、収入要件、資産要件、求職活動要件を満たす世帯(生活保護受給中の世帯は除きます)
(1)総合支援資金の再貸付を終了した世帯または申請月が再貸付の最終借入月である世帯
(2)総合支援資金の再貸付が不決定となった世帯
(3)総合支援資金の再貸付を相談したものの、再貸付が申請できなかった世帯
最長3カ月
月額6万円
月額8万円
月額10万円
(1)7月19日に、対象となる可能性がある人に、申請書類等を郵送しました。
※対象者で、お手元に申請書類等が届いていない、またはなくした場合は、お問い合わせください。
(2)申請書類等に必要事項を明記の上、返信用封筒(切手不要)を使用して返送してください。
郵送で、申請書類を、〒105-8511 港区役所生活福祉調整課自立支援担当「港区新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」担当へ(区が郵送料を負担します。詳しくは、「郵送申請する際の郵送料を区が負担します」をご覧ください)。
※申請書類は、港区ホームページからダウンロードもできます。
生活福祉調整課自立支援担当