現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2021年 > 広報みなと2021年12月 > 広報みなと2021年12月21日号 トップページ > 広報みなと2021年12月21日号 おしらせボード お知らせ
ここから本文です。
「交付通知書」が届いたら、同封されている案内文を確認の上、「交付通知書」に記載されている総合支所区民課窓口サービス係(台場分室を除く)に、受け取り日時の予約を取り、必要書類を持ってお越しください。
※マイナンバーカードの受け取りには事前予約が必要です。
※マイナンバーカード交付以外の業務は取り扱っていません。
対象 |
マイナンバーカードの交付を申請し、交付通知書が届いた人 |
---|---|
とき |
令和4年1月15日(土曜)午前9時から午後5時 |
ところ |
各総合支所区民課窓口サービス係(台場分室を除く) |
問い合わせ |
芝地区総合支所区民課窓口サービス係 |
日時 |
ライトアップ内容 |
色 |
---|---|---|
12月23日(木曜)から12月25日(土曜) |
東京タワー×JRAライトアップ「Dream in the sky」 |
白・黒・赤・青・黄・緑・燈・ピンク |
12月27日(月曜) |
季節カラー |
緑 |
1月1日(土曜・祝日)から1月3日(月曜) |
正月 |
黄・白 |
1月11日(火曜)・1月17日(月曜) |
季節カラー |
黄 |
1月18日(火曜) |
満月の日 |
黄 |
※点灯時間は、いずれも日没から午後10時です(一部のライトアップを除く)。
※上記日時以外は、通常のランドマークライト(オレンジ色)です。
※ライトアップは予告なく変更する場合があります。
※詳しくは、東京タワーホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
ところ |
東京タワー(芝公園四丁目2番8号) |
---|---|
問い合わせ |
東京タワー |
対象となる国民健康保険被保険者の世帯主宛てに、高額療養費(外来年間合算)支給申請書を、12月下旬以降に郵送しますので、申請してください。
対象 |
令和3年7月31日時点の一部負担金の割合が2割の人で、令和2年8月から令和3年7月の外来診療の自己負担額が年間限度額14万4千円を超えた70歳以上の人 |
---|---|
問い合わせ |
国保年金課給付係 |
全ての路線で土曜・日曜および祝日ダイヤの間隔を変更して運行します。田町ルートは30分間隔、青山ルート・高輪ルート・芝浦港南ルートは40分間隔、赤坂ルート・芝ルートおよび麻布東・西ルートは60分間隔となります。
なお、一部のルートで始発と終発の時刻および終発の間隔も変更となりますので、ご注意ください。
とき |
12月29日(水曜)から令和4年1月3日(月曜) |
---|
一部の便が運休となります。
対象 |
芝ルート(新橋駅発)、麻布東ルート(港区役所北発)、高輪ルート(浅草線三田駅前発)の始発便および田町ルート(芝浦車庫発)午前7時50分発の便 |
---|---|
とき |
令和4年1月2日(日曜) |
問い合わせ |
株式会社 フジエクスプレス |
土休日ダイヤで運行します。
とき |
12月29日(水曜)から令和4年1月3日(月曜) |
---|---|
問い合わせ |
株式会社 kmモビリティサービス |
年齢、性別、性的指向および性自認、出身地等に関する各種人権啓発パネルを展示します。他にも、芝浦と場、拉致問題、人権擁護委員説明パネル等の展示や、犯罪被害者支援啓発コーナーを設置します。
とき |
令和4年1月7日(金曜)から1月20日(木曜)午前8時から午後11時 |
---|---|
ところ |
みなとパーク芝浦1階(区民ギャラリー、アトリウム)、2階アトリウム |
問い合わせ |
総務課人権・男女平等参画係 |
とき |
令和4年1月9日(日曜)午前10時から午前10時30分受け付け、後に購入順位の抽選 |
---|---|
ところ |
みなとリサイクル清掃事務所作業連絡所(元麻布三丁目9番6号) |
販売台数 |
15台程度 |
費用 |
価格等については、お問い合わせください。 |
問い合わせ |
公益社団法人 港区シルバー人材センター |
おすすめの本を絵で紹介するPOPバトル部門、バトラーがおすすめの本を5分間で紹介するビブリオバトル部門のチャンプ本が決定しました。チャンプ本や紹介本は、各港区立図書館で借りることができます。
POPバトル部門チャンプ本 |
書名「カラフル」(著者:森絵都、出版社:文春文庫)POP作者:鈴木理世さん(高松中学校2年) |
---|---|
ビブリオバトル部門チャンプ本 |
書名「哀愁の町に霧が降るのだ」(著者:椎名誠、出版社:小学館文庫)バトラー:北沢賢ノ介さん(広尾学園高等学校2年) |
問い合わせ |
図書文化財課学校支援担当 |