ここから本文です。

更新日:2022年6月21日

広報みなと2022年6月

広報みなと2022年6月21日号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2022年6月21日号(PDF:4,581KB)

トピックス

  1. 定期的に健診・がん検診を受けましょう
  2. みなとワクチン安心相談ダイヤル 電話:0120-607-567
  3. 港区新型コロナワクチン接種コールセンター 電話:0120-252-237
  4. 新型コロナワクチン接種情報
  5. 新型コロナウイルスに感染または感染疑いの人に支給する傷病手当金の適用期間を9月30日まで延長します(国民健康保険・後期高齢者医療制度)
  6. 新型コロナウイルス感染症に関する外来受診等の相談先のご案内
  7. 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内
  8. 家計急変世帯に10万円を支給しています ~令和4年度港区住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内~
  9. 夏場の食中毒に注意しましょう
  10. くらしのQ&A
  11. 「港区ナイトタイムエコノミー補助金」の募集
  12. 港区在宅療養相談センターを開設します
  13. 国際文化紹介展示 スロバキアの中世農村教会群
  14. 令和3年度下半期 港区の家計簿 港区の財政状況をお知らせします
  15. 港区LINE公式アカウントを登録しませんか
  16. 芝地区ボランティアコーナー開設のご案内
  17. 貯水槽の衛生管理
  18. 国民年金保険料の免除・納付猶予制度をご存じですか
  19. 特定不妊治療保険適用に伴う経過措置について
  20. 港区の情報公開制度のお知らせ 開かれた区政の推進をめざして

子育て・子ども関連情報

  1. 中高生書評合戦2022
  2. おもちゃの病院7月
  3. 図書館7月ミニガイド
  4. その他のお知らせ

高齢者関連情報

  1. その他のお知らせ

みなと おしらせボード

健康 講座・催し物 お知らせ 求人・区民委員募集 夜間・休日診療

コラム

シリーズ記事 シリーズ記事

 広報みなと2022年6月21日参議院議員選挙特集号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2022年6月21日参議院議員選挙特集号(PDF:1,652KB)

トピックス

  1. あなたの参加で、変えられる。さあ投票だ! 参議院議員選挙
  2. 港区で投票できる人
  3. 投票方法と当選者の決定方式
  4. 投票所入場整理券
  5. 安心して投票所へ
  6. 投票所における新型コロナウイルス感染症対策について
  7. 投票所変更のお知らせ
  8. 不在者投票
  9. 在外投票
  10. 候補者を知るには
  11. 投票所への移動支援が必要な人は
  12. 即日開票します
  13. 期日前投票ができる場所・日時

広報みなと2022年6月11日号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2022年6月11日号(PDF:7,301KB)

トピックス

  1. MINATO節電アクション 小さな工夫で大きな効果!今すぐにできる節電アクション行動をお願いします!
  2. みなとワクチン安心相談ダイヤル 電話:0120-607-567
  3. 港区新型コロナワクチン接種コールセンター 電話:0120-252-237
  4. 新型コロナワクチン接種情報
  5. 「令和4年度港区住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」のお知らせ
  6. 新型コロナウイルス感染症に関する外来受診等の相談先のご案内
  7. 熱中症に注意しましょう 梅雨明けの体が暑さに慣れていない時期は要注意
  8. “社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~ 7月・8月は、強調月間です
  9. 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」 「ダメ。ゼッタイ。」普及運動 6月20日から7月19日
  10. 防災用品をあっせんします
  11. 第10期 ご近所イノベータ養成講座
  12. ハチに気を付けましょう
  13. 6月23日から6月29日は「男女共同参画週間」です
  14. 国際交流スペース集会室のご利用について
  15. ハクビシン・アライグマ対策を実施しています
  16. 「第5回みなとタバコルール賞」応募団体を募集します!!
  17. 港区の二酸化炭素排出量のお知らせ
  18. 家庭用生ごみ処理機等購入費を助成します
  19. 「区民の声センター」をご利用ください

子育て・子ども関連情報

  1. 「港区出産・子育て応援メール」をご利用ください
  2. その他のお知らせ

高齢者関連情報

  1. 令和4年度主な高齢者サービス一覧
  2. 後期高齢者医療制度の被保険者へ ジェネリック医薬品差額通知を郵送します
  3. 港区の介護予防事業とオンライン事業紹介
  4. みんなとオレンジカフェ講演会 物忘れがあっても認知症とは限りません 認知症であっても進行するとは限りません
  5. その他のお知らせ

障害者関連情報

  1. 障害の特性を知ってください 音声コード「Uni-Voice(ユニボイス)」を知っていますか?
  2. その他のお知らせ

みなと おしらせボード

健康 講座・催し物 お知らせ 求人・区民委員募集 夜間・休日診療

コラム

放射能・PM2.5 シリーズ記事

広報みなと2022年6月1日号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2022年6月1日号(PDF:8,640KB)

トピックス

  1. プレミアム付き区内共通商品券(スマイル商品券)を販売します
  2. 健康も楽しい食事もいい歯から お口の健康づくりを支援します
  3. 港区特定不妊治療費助成制度 令和4年1~3月に終了した治療の申請はお済みですか
  4. 映画「189」のチャリティー上映会を開催します
  5. みなとワクチン安心相談ダイヤル 電話:0120-607-567
  6. 港区新型コロナワクチン接種コールセンター 電話:0120-252-237
  7. 新型コロナワクチン接種情報
  8. 「港区新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」申請期限延長と求職活動要件緩和のお知らせ
  9. 新型コロナウイルス感染症に関する外来受診等の相談先のご案内
  10. 六本木・虎ノ門地区まちづくりガイドライン(素案)についてご意見を募集します
  11. ウクライナ避難民を支援しています
  12. 港区議会定例会
  13. 第35回港区ジョイントコンサート
  14. 特別区民税・都民税(個人住民税)税額決定・納税通知書を発送します
  15. 6月は男女雇用機会均等月間です
  16. 港区民交通傷害保険のオンライン受け付けを開始します
  17. 資源・ごみの優良集積所を募集します
  18. 区民向け住宅(区営・区立・特定公共賃貸)入居者募集および都営住宅(地元割当)入居登録者募集
  19. 区民保養施設利用案内 大平台みなと荘・熱川プリンスホテル・夏季保養施設

子育て・子ども関連情報

  1. 「里親」になりませんか
  2. その他のお知らせ

高齢者関連情報

  1. 高齢者のより一層の安全・安心のために ふれあい相談員が地域の高齢者を訪問します
  2. 働くことを通じて地域社会に貢献しませんか
  3. 7月開始の介護予防総合センターの一般介護予防事業・各種教室
  4. 令和4年度65歳以上の人の介護保険料のご案内
  5. その他のお知らせ

障害者関連情報

  1. 障害者向けタブレット・スマートフォンを6カ月貸与します
  2. 重度障害児の日中一時支援事業(夏期)利用者募集
  3. その他のお知らせ

みなと おしらせボード

健康 講座・催し物 お知らせ 変更・休止情報 夜間・休日診療 広報番組ガイド

コラム

港区の人口

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広報係

電話番号:03-3578-2036

ファックス番号:03-3578-2034