ここから本文です。

更新日:2022年7月21日

広報みなと2022年7月

広報みなと2022年7月21日号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2022年7月21日号(PDF:5,854KB)

トピックス

  1. トキメク、ミナトク。 お得に宿泊キャンペーンを実施します
  2. 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)のご案内
  3. 新型コロナウイルス感染症に関する外来受診等の相談先のご案内
  4. みなとワクチン安心相談ダイヤル 電話:0120-607-567
  5. 港区新型コロナワクチン接種コールセンター 電話:0120-252-237
  6. 新型コロナワクチン接種情報
  7. ういケアみなと通信 がんを患った人や家族のためのくつろぎカフェ
  8. 地籍調査を実施しています
  9. 港区の夏のイベント一覧
  10. みなと科学館でみんなの鉄道展~線路は続くよ未来まで~を開催しています
  11. 区立公衆浴場ふれあいの湯の使用料を改定しました
  12. 地域の皆さんでまちづくりに取り組みませんか
  13. 区民葬儀のご案内
  14. 令和4年度「港区NPO活動助成事業」の助成団体が決定しました
  15. フランスのパリ市と連携した海水浴イベント「お台場プラージュ」を開催します
  16. 港区みどりの実態調査(第10次)の結果を報告します
  17. 8月1日(月曜)から転入・転居・転出に必要な申請書をまとめて作成できます~引越し手続ナビをご利用ください~

子育て・子ども関連情報

  1. 児童館や子ども中高生プラザ、児童高齢者交流プラザで遊ぼう!
  2. 民生委員・児童委員協議会子育て支援事業 たんぽぽクラブ お子さんと一緒に参加しませんか
  3. 図書館8月ミニガイド
  4. おもちゃの病院 8月
  5. その他のお知らせ

高齢者関連情報

  1. その他のお知らせ

障害者関連情報

  1. 心身障害者福祉手当等現況届の提出について
  2. その他のお知らせ

みなと おしらせボード

  1. 健康
  2. 講座・催し物
  3. お知らせ
  4. 変更・休止情報等
  5. 夜間・休日診療

コラム

  1. シリーズ記事 私たちの力で人権の世紀に

 広報みなと2022年7月14日新型コロナワクチン接種臨時号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2022年7月14日新型コロナワクチン接種臨時号(PDF:980KB)

トピックス

  1. 感染者が増加している今 そうだ、打ってから行こう。

広報みなと2022年7月11日号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2022年7月11日号(PDF:7,834KB)

トピックス

  1. 子どもの相談窓口 インターネットで24時間受け付けています
  2. みなとワクチン安心相談ダイヤル 電話:0120-607-567
  3. 港区新型コロナワクチン接種コールセンター 電話:0120-252-237
  4. 必要な場面でマスクを着用しましょう
  5. 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)の支給をします
  6. 新型コロナウイルス感染症に関する外来受診等の相談先のご案内
  7. 包括外部監査のテーマが決まりました
  8. 商店街イベント一覧(7月・8月)
  9. SDGsの目標を踏まえて区政を推進していきます
  10. 「ちぃばす」のバス停一時休止
  11. 港区防災ラジオの配布対象を拡大しました
  12. 夏本番!マナーを守って気持ちよく泳ごう
  13. 港区LINE公式アカウントを登録しませんか
  14. 蚊が媒介する感染症に気を付けましょう
  15. 7月25日から8月31日は食品衛生月間です
  16. 犬と猫のマイクロチップ装着の義務化について
  17. 港区食べきり協力店・みなとエコショップ認定店を募集します
  18. mecc(メック)打ち水大作戦
  19. オリジナルツアー型あきる野環境学習の参加者を募集します(秋期)
  20. 「ウエディングするなら港区結婚応援フェア」を開催します
  21. つくってみよう!マイナンバーカード 第4回 マイナポイント付与の対象となるカードの申請期限は9月末までです

子育て・子ども関連情報

  1. 「児童扶養手当・特別児童扶養手当」の現況届の提出をお忘れなく
  2. 栄養の話 離乳食や幼児食には向かない食材、避けたい食材
  3. その他のお知らせ

高齢者関連情報

  1. 国民健康保険高齢受給者証が更新されます(70歳から74歳の人)
  2. その他のお知らせ

障害者関連情報

  1. 第41回障害者週間記念事業のポスター原画を募集します

みなと おしらせボード

  1. 健康
  2. 講座・催し物
  3. お知らせ
  4. 変更・休止情報等
  5. 夜間・休日診療

コラム

  1. 区内のPM2.5の1日平均値
  2. シリーズ記事 安全安心コラム

広報みなと2022年7月1日号

PDFファイルをダウンロード

220701-hyoushi.png広報みなと2022年7月1日号(PDF:6,909KB)

トピックス

  1. 8月1日(月曜)から各総合支所区民課で福祉総合窓口が新たにスタートします!
  2. みなとワクチン安心相談ダイヤル 電話:0120-607-567
  3. 港区新型コロナワクチン接種コールセンター 電話:0120-252-237
  4. 新型コロナワクチン接種情報
  5. 新型コロナウイルス感染症に関する外来受診等の相談先のご案内
  6. 国民健康保険 限度額適用(限度額適用・標準負担額減額)認定証の申請に関するご案内
  7. 港区飲食店応援事業の実施 港区商店街連合会加盟飲食店で連携自治体の特産品を使用したメニューを提供します!
  8. かしこく使おうジェネリック医薬品
  9. 生涯学習講座提供事業「まなび屋」 「学びたい人」と「教えたい人」をつなぎます
  10. 港区LINE公式アカウントを登録しませんか
  11. 道路に物を置くことはできません
  12. 令和4年度特別区職員採用試験・選考のお知らせ III類・経験者・就職氷河期世代を対象とする採用試験・選考
  13. 区民保養施設利用案内 大平台みなと荘・熱川プリンスホテル
  14. 声の広報・点字広報を発行しています
  15. MINATOシティハーフマラソン2022のランナーを募集します

子育て・子ども関連情報

  1. 港区立図書館夏の子ども会
  2. 小・中学校の環境に関する自主研究作品を募集します
  3. 特別な支援を必要とするお子さんの就学相談を行っています
  4. 赤坂中学校等新校舎・中之町幼稚園新園舎の内覧会
  5. 産後ドゥーラ養成講座受講料の一部を助成します
  6. その他のお知らせ

高齢者関連情報

  1. 後期高齢者医療制度のお知らせ
  2. 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う後期高齢者医療保険料減免についてのお知らせ
  3. 後期高齢者医療制度被保険者の皆さんへ秋季保養施設のご案内
  4. 後期高齢者医療制度の保険料額決定通知書等を郵送します
  5. 8月開始の介護予防総合センターの各種教室
  6. 自宅にエアコンがない高齢者世帯にエアコン購入設置費用を助成します
  7. その他のお知らせ

障害者関連情報

  1. 障害者を対象とする令和4年度特別区職員採用選考のお知らせ
  2. その他のお知らせ

みなと おしらせボード

  1. 健康
  2. 講座・催し物
  3. お知らせ
  4. 変更・休止情報等
  5. 求人・区民委員募集
  6. 夜間・休日診療
  7. 港区広報番組ガイド

コラム

  1. 港区の人口

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広報係

電話番号:03-3578-2036

ファックス番号:03-3578-2034