現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2022年 > 広報みなと2022年9月 > 広報みなと2022年9月21日号 トップページ > 広報みなと2022年9月21日号 高齢者関連情報 みなと認知症サポート店をご存じですか?
ここから本文です。
みなと認知症サポート店とは、認知症に関する知識を生かし、接客時の気遣い・気配り等の適切な対応や見守り、認知症への理解を促す取り組みを行う店舗や事業所です。認知症の人でも安心して利用できます。
みなと認知症サポート店認定ステッカー
みなと認知症サポート店に認定された薬局では、薬剤師がお薬だけでなく、認知症に関わるさまざまな情報も提供しています。認知症の人だけでなく、その家族への支援も実施しているため、安心してご利用いただけます。
QOLサポート クオール薬局 田町店 |
芝五丁目27番6号1階 |
クオール薬局 高輪店 |
高輪三丁目10番10号 |
クオール薬局 古川橋店 |
南麻布二丁目10番19号 ボヌール南麻布101 |
クオール薬局 虎ノ門店 |
虎ノ門一丁目16番17号 黒沢ビル1階 |
区では、「みなと認知症サポート店」として、認知症の人が安心して利用できる環境整備や支援に取り組む店舗や事業所等を募集しています。
認知症の人やその家族が住み慣れた地域で安心して生活し続けられるよう、一緒にサポートしましょう。
(1)店舗や事業所の従業員が「認知症サポーター養成講座」を受講します(随時開催、費用無料。申し込みは高齢者支援課高齢者相談支援係へ)。
(2)各店舗のアイデアを生かした認知症の人やその家族への支援、見守り等の取り組み内容を明記した申請書を区に提出して認定を受けます。