ここから本文です。

更新日:2022年9月21日

広報みなと2022年9月

広報みなと2022年9月21日号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2022年9月21日号(PDF:4,402KB)

トピックス

  1. 第16回みなと森と水会議
  2. みなとワクチン安心相談ダイヤル 電話:0120-607-567
  3. 港区新型コロナワクチン接種コールセンター 電話:0120-252-237
  4. 新型コロナワクチン接種情報
  5. ご活用ください「生涯学習出前講座」
  6. 熱中症に注意して感染症対策を
  7. 高齢者のインフルエンザ予防接種を実施します
  8. 9月21日は「世界アルツハイマーデー」です
  9. 令和4年秋の全国交通安全運動 9月21日から9月30日 世界一の交通安全都市TOKYOをめざして
  10. 赤坂・青山Meet upプロジェクト
  11. 六本木・虎ノ門地区まちづくりガイドラインを改定しました
  12. 通年・冬季区民保養施設のご案内
  13. 令和3年度の区有施設における二酸化炭素排出量等をお知らせします
  14. 声の広報・点字広報を発行しています
  15. 窓口での「本人確認」にご協力をお願いします

子育て・子ども関連情報

  1. 教育相談をご利用ください お困りのことを話してみませんか
  2. 10月図書館ミニガイド
  3. おもちゃの病院10月
  4. その他のお知らせ

高齢者関連情報

  1. みなと認知症サポート店をご存じですか?
  2. その他のお知らせ

障害者関連情報

  1. 「手話言語の国際デー」にブルーライトアップを実施します
  2. 障害児・障害者を支援している人への研修

みなと おしらせボード

  1. 健康
  2. 講座・催し物
  3. お知らせ
  4. 変更・休止情報等
  5. 夜間・休日診療

コラム

  1. 鉄道開業150年 港区と鉄道の夜明け
  2. シリーズ記事 私たちの力で人権の世紀に

広報みなと2022年9月11日号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2022年9月11日号(PDF:8,601KB)

トピックス

  1. 第9回港区ものづくり・商業観光フェア まなぶ、つながる、みんなとMINATO
  2. 新型コロナワクチン接種情報
  3. みなとワクチン安心相談ダイヤル 電話:0120-607-567
  4. 港区新型コロナワクチン接種コールセンター 電話:0120-252-237
  5. 2022(第41回)みなと区民まつり
  6. 2022みなと区民スポーツ・体育祭(スポーツまつり)
  7. 熱中症に注意して感染症対策を
  8. 港区国民健康保険の給付についてのお知らせ
  9. 9月20日から9月26日は動物愛護週間です
  10. 「港区住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」の申請期限は9月30日(金曜)までです
  11. 声の広報・点字広報を発行しています
  12. 国際文化紹介展示「心いやされる場所」を開催します
  13. 個人住民税の特別徴収に関する事業主の皆さんへのお知らせ
  14. e-Tax(イータックス)(国税の電子申告・納税システム)による確定申告が便利です
  15. 9月24日から9月30日は結核予防週間です 結核を早めに見つけましょう
  16. ういケアみなと通信 がん治療と仕事の両立支援
  17. つくってみよう!マイナンバーカード 第6回 こんなとき、あってよかった!マイナンバーカード

子育て・子ども関連情報

  1. その他のお知らせ

高齢者関連情報

  1. 高齢者にスマートフォンを貸与 第2期の事業説明会を開催します
  2. その他のお知らせ

障害者関連情報

  1. 心身障害者福祉手当・特別障害者手当等現況届、重度心身障害者手当所得状況届の提出はお済みですか
  2. その他のお知らせ

みなと おしらせボード

  1. 健康
  2. 講座・催し物
  3. お知らせ
  4. 求人・区民委員募集
  5. ご意見募集(パブリックコメント)
  6. 夜間・休日診療

コラム

  1. 区内のPM2.5の1日平均値

広報みなと2022年9月1日号

PDFファイルをダウンロード

広報みなと2022年9月1日号(PDF:4,939KB)

トピックス

  1. 9月1日は防災の日です 大震災に備えましょう
  2. 令和4年度年金生活者支援給付金のお知らせ
  3. 福祉サービスの利用手続きや日常のお金の出し入れ・支払い等をお手伝いします 総合的な福祉サービス利用援助事業のご案内
  4. 9月は「健康増進普及月間」です~健康寿命を延ばそう~
  5. 区民保養施設利用案内 大平台みなと荘・熱川プリンスホテル
  6. 医療と薬の安心箱 医療相談窓口をご活用ください
  7. みなとワクチン安心相談ダイヤル 電話:0120-607-567
  8. 港区新型コロナワクチン接種コールセンター 電話:0120-252-237
  9. 「港区新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の申請期限は9月30日(金曜)です
  10. 熱中症に注意して感染症対策を
  11. 新型コロナウイルス感染症の相談窓口
  12. 港区役所で献血を実施します
  13. 港区議会定例会
  14. 「六本木アートナイト2022」を開催します
  15. 「みなと防災フェスタ~やさしい日本語と英語で学ぼう~」をオンラインで開催します
  16. コミュニティ・カフェ高輪
  17. 被害を未然に防ぐために、崖・擁壁・ブロック塀・建物等を点検しましょう 地震や台風の対策は万全ですか

子育て・子ども関連情報

  1. 子ども医療費助成制度の新しい子ども医療証を郵送します
  2. 令和5年度4月入園 区立幼稚園 園児一斉募集のお知らせ
  3. その他のお知らせ

高齢者関連情報

  1. 10月開始の介護予防総合センターの一般介護予防事業・各種教室
  2. 脳活教室
  3. その他のお知らせ

障害者関連情報

  1. その他のお知らせ

みなと おしらせボード

  1. 健康
  2. 講座・催し物
  3. お知らせ
  4. 変更・休止情報等
  5. 夜間・休日診療
  6. 9月港区広報番組ガイド

コラム

  1. シリーズ記事 安全安心コラム
  2. 港区の人口

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広報係

電話番号:03-3578-2036

ファックス番号:03-3578-2034