現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2022年 > 広報みなと2022年10月 > 広報みなと2022年10月11日号 トップページ > 広報みなと2022年10月11日号 令和4年度「港区みどりの街づくり賞」「港区景観街づくり賞」の受賞施設等が決定しました

ここから本文です。

更新日:2022年10月11日

広報みなと2022年10月11日号
令和4年度「港区みどりの街づくり賞」「港区景観街づくり賞」の受賞施設等が決定しました

区では、良好なみどりや、良好な景観の形成に貢献する施設・活動等を表彰し、区民や事業者の皆さんと共に魅力ある街づくりに取り組んでいます。

第19回 港区みどりの街づくり賞

二次元コードをスマートフォンで読み取ると、港区ホームページの「港区みどりの街づくり賞」のページをご覧いただけます。

対象

原則として、令和2年度に完了した建築計画に伴う緑化施設で、港区みどりを守る条例施行規則の緑化基準を満たしているもの

審査について

学識経験者、都市緑化に造詣の深い区民および区幹部職員(環境リサイクル支援部長)で組織するみどりの街づくり賞選定審査会で審査の上、決定しました。

受賞施設

(A)クラス青山/ツクイ・ののあおやま/ののあおやまショップ&レストラン(北青山三丁目4番3号)

(B)WATERS takeshiba(ウォーターズ竹芝)(海岸一丁目10番30号)

(C)REVZO虎ノ門 (西新橋一丁目8番1号)

(D)東京虎ノ門グローバルスクエア(虎ノ門一丁目3番1号)

(E)了聞(南麻布五丁目1番4号)

第12回 港区景観街づくり賞

二次元コードをスマートフォンで読み取ると、港区ホームページの「港区景観街づくり賞」のページをご覧いただけます。

対象

(1)景観街づくり賞・(2)景観街づくり賞奨励賞

区と景観協議を行った民間施設のうち、令和2年度に完了報告書が提出されたもの

(3)景観街づくり賞特別賞

良好な景観の形成に功績のあった民間施設・民間活動

審査について

学識経験者、区民および区幹部職員(街づくり支援部長)で組織する景観表彰選定審査会で審査の上、決定しました。

受賞施設・団体

(1)景観街づくり賞

(F)東京ポートシティ竹芝(海岸一丁目7番1号および一丁目13番15号)

(G)虎ノ門ヒルズビジネスタワー(虎ノ門一丁目17番1号)

(H)THE CAMPUS(港南一丁目8番35号)


撮影:鈴木文人

(2)景観街づくり賞奨励賞

(I)SPRING TERRACE OMOTESANDO(北青山三丁目10番3号)

(J)末日聖徒イエス・キリスト教会 東京神殿別館(南麻布五丁目8番10号)

(K)REVZO虎ノ門 (西新橋一丁目8番1号)

(3)景観街づくり賞特別賞

港区アドプト・プログラム登録団体(令和3年度末時点で活動継続5年を経過した団体)全3団体

パネル展

受賞施設等を紹介するパネル展を開催します。

とき

10月11日(火曜)から10月14日(金曜)

ところ

区役所1階ロビー

問い合わせ

港区みどりの街づくり賞について

  • 環境課緑化推進担当
    電話:03-3578-2330

港区景観街づくり賞について

  • 都市計画課街づくり計画担当
    電話:03-3578-2244

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口