現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2022年 > 広報みなと2022年10月 > 広報みなと2022年10月11日号 トップページ > 広報みなと2022年10月11日号 高齢者関連情報 高齢者にスマートフォンを無償貸与 第2期スマートフォン普及体験事業を実施します
ここから本文です。
スマートフォンをお持ちでない高齢者のスマートフォン活用を支援します。
令和4年度第2期の事業参加者募集については次のとおりです。
65歳以上の区民で、スマートフォンを所有していない人
※第2期スマートフォン活用講習会開催日程等のいずれかの日程(全5回)に全て参加できること。
No. |
会場 |
とき※ |
---|---|---|
1 |
三田いきいきプラザ |
1月16日から2月13日(毎週月曜・午後) |
2 |
1月24日から2月21日(毎週火曜・午前) |
|
3 |
神明いきいきプラザ |
1月18日から2月15日(毎週水曜・午前) |
4 |
1月18日から2月15日(毎週水曜・午後) |
|
5 |
虎ノ門いきいきプラザ |
1月20日から2月17日(毎週金曜・午前) |
※「午前」の開催時間は、午前9時30分から午前11時30分
「午後」の開催時間は、午後1時30分から午後3時30分
No. |
会場 |
とき※ |
---|---|---|
6 |
西麻布いきいきプラザ |
1月13日から2月10日(毎週金曜・午前) |
7 |
1月13日から2月10日(毎週金曜・午後) |
|
8 |
ありすいきいきプラザ |
1月17日から2月14日(毎週火曜・午前) |
9 |
1月17日から2月14日(毎週火曜・午後) |
|
10 |
南麻布いきいきプラザ |
1月25日から2月22日(毎週水曜・午前) |
※「午前」の開催時間は、午前9時30分から午前11時30分
「午後」の開催時間は、午後1時30分から午後3時30分
No. |
会場 |
とき※ |
---|---|---|
11 |
青山いきいきプラザ |
1月5日から2月2日(毎週木曜・午前) |
12 |
1月5日から2月2日(毎週木曜・午後) |
|
13 |
1月20日から2月17日(毎週金曜・午後) |
|
14 |
青南いきいきプラザ |
1月10日から2月7日(毎週火曜・午前) |
15 |
1月10日から2月7日(毎週火曜・午後) |
※「午前」の開催時間は、午前9時30分から午前11時30分
「午後」の開催時間は、午後1時30分から午後3時30分
No. |
会場 |
とき※ |
---|---|---|
16 |
白金いきいきプラザ |
1月11日から2月8日(毎週水曜・午前) |
17 |
1月12日から2月9日(毎週木曜・午前) |
|
18 |
1月12日から2月9日(毎週木曜・午後) |
|
19 |
豊岡いきいきプラザ |
1月11日から2月8日(毎週水曜・午後) |
20 |
高輪いきいきプラザ |
1月16日から2月13日(毎週月曜・午前) |
※「午前」の開催時間は、午前9時30分から午前11時30分
「午後」の開催時間は、午後1時30分から午後3時30分
No. |
会場 |
とき※ |
---|---|---|
21 |
港南いきいきプラザ |
1月6日から2月3日(毎週金曜・午前) |
22 |
1月6日から2月3日(毎週金曜・午後) |
|
23 |
介護予防総合センター |
1月19日から2月16日(毎週木曜・午前) |
24 |
1月19日から2月16日(毎週木曜・午後) |
|
25 |
台場区民センター |
1月23日から2月20日(毎週月曜・午後) |
※「午前」の開催時間は、午前9時30分から午前11時30分
「午後」の開催時間は、午後1時30分から午後3時30分
11月24日(木曜・必着)
各回10人(計250人)
専用の申込書に必要事項、第2期スマートフォン活用講習会開催日程等の希望する活用講習会日程等を明記の上、次のいずれかの方法により申し込みください。
〒105-8511 港区役所高齢者支援課高齢者福祉係
各総合支所区民課保健福祉係
※専用の申込書は各総合支所、いきいきプラザ等で配布します。