現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2022年 > 広報みなと2022年11月 > 広報みなと2022年11月21日号 トップページ > 広報みなと2022年11月21日号 第41回障害者週間記念事業 ともに生きる みんなの集いを開催します
ここから本文です。
12月3日から12月9日は、障害者週間です。障害者週間は、障害や障害者への理解を深めるとともに、障害者の社会参加を促進するために設けられています。プログラムを通して皆さんで共に考え、楽しむ事業を開催します。
第41回障害者週間記念事業
ポスター原画最優秀賞作品
対象 |
どなたでも |
---|---|
とき |
12月3日(土曜)午後1時から午後4時 |
ところ |
男女平等参画センター リーブラホール(みなとパーク芝浦1階) |
定員 |
200人(会場先着順) |
申し込み |
当日直接会場へ。 |
その他 |
手話通訳・要約筆記あり。一時保育あり(4カ月から就学前、3人。希望する人は、障害者福祉課障害者福祉係へお問い合わせください)。 |
(1)障害者に対して理解と功績の顕著な企業や団体および個人に、区長から感謝状を贈呈します。
(2)障害者週間記念事業ポスター原画入賞者を表彰します。
記念式典の様子
成人の高次脳機能障害について
「高次脳機能障害とは」、「支援のポイント」等の説明、当事者によるお話
高次脳機能障がい者の未来を紡ぐ会「みなと高次脳」
|
|
|
港区、第41回障害者週間記念事業実行委員会、港区心身障害児・者団体連合会
社会福祉法人港区社会福祉協議会、港区民生委員・児童委員協議会
当日は区内障害者施設による福祉売店で、パンやクッキー、小物雑貨等を販売します。
(1)11月25日(金曜)までの午前8時から午後11時(最終日は正午まで)
(2)土曜・日曜を除く11月28日(月曜)から12月9日(金曜)午前8時から午後5時15分
(1)みなとパーク芝浦1階アトリウム中央
(2)区役所1階ロビー