現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2022年 > 広報みなと2022年12月 > 広報みなと2022年12月11日号 トップページ > 広報みなと2022年12月11日号 おしらせボード 講座・催し物
ここから本文です。
対象 |
長時間歩行できる人 |
---|---|
とき |
令和5年1月3日(火曜)午前8時30分から午後0時30分 |
ところ |
午前8時20分に都営大江戸線赤羽橋駅(赤羽橋口地上出口付近)に集合 |
定員・募集人員 |
15人程度(抽選) |
申し込み |
電話で、12月12日(月曜)から12月21日(水曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後3時)から午後5時)へ。 |
問い合わせ |
芝地区総合支所協働推進課地区政策担当 |
対象 |
どなたでも |
---|---|
とき |
令和5年1月15日(日曜)午前10時から午前11時30分(午前9時30分受け付け開始) |
ところ |
リーブラホール(みなとパーク芝浦1階) |
定員・募集人員 |
100人程度(抽選) |
申し込み |
電話で、12月13日(火曜)から12月25日(日曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後3時)から午後5時)へ。 |
問い合わせ |
芝地区総合支所協働推進課地区政策担当 |
対象 |
どなたでも |
---|---|
とき |
令和5年1月15日(日曜)午後2時から午後3時30分 |
ところ |
高輪いきいきプラザ |
定員・募集人員 |
40人(抽選) |
申し込み |
電話または直接、12月22日(木曜)までに、高輪いきいきプラザへ。 |
増上寺が所蔵する大蔵経がユネスコ「世界の記憶」事業に昨年秋に登録申請されたことから、これをテーマにしたシンポジウムを行います。
対象 |
区内在住・在勤・在学者 |
---|---|
とき |
令和5年1月18日(水曜)午後6時30分から午後8時30分 |
ところ |
国際文化会館(六本木五丁目11番16号) |
定員・募集人員 |
60人(申込順) |
申し込み |
12月13日(火曜)から、港ユネスコ協会ホームページ(外部サイトへリンク) |
担当課 |
生涯学習スポーツ振興課生涯学習係 |