現在のページ:トップページ > 暮らし・手続き > 保険・年金 > 後期高齢者医療制度(長寿医療制度) > 老人性白内障特殊眼鏡等費用助成
ここから本文です。
老人性白内障の治療のため水晶体摘出手術を受けたあと、眼内レンズを挿入できない人で特殊眼鏡等を必要とする人にその購入費用の一部を助成します。
(手術後に使用する特殊老眼鏡1個または、コンタクトレンズ1眼につき1枚に要する費用)
1から3の要件をすべて満たす人
特殊眼鏡(眼鏡1個につき)40,000円
コンタクトレンズ(レンズ1枚につき)25,000円
老人性白内障で水晶体摘出手術後、眼内レンズを挿入していないことを証明する書類、購入した眼鏡・コンタクトレンズの領収書、健康保険証、本人名義の銀行口座が確認できるもの、申請者の認印
手術後1年以内
お問い合わせ
所属課室:保健福祉支援部国保年金課高齢者医療係
電話番号:03-3578-2111(内線:2654~2659)
ファックス番号:03-3578-2669