現在のページ:トップページ > 子ども・家庭・教育 > 子ども・家庭 > 役立つ読みもの > キッズスクエア > まちなみ探検 > 公園ではどんな自然と出合えるだろう > 狸穴公園(まみあなこうえん)
ここから本文です。
港区(みなとく)麻布狸穴町(あざぶまみあなちょう)63番地
閑静(かんせい)な住宅街(じゅうたくがい)の中にある公園です。この公園には彫刻(ちょうこく)のある街づくり(まちづくり)事業(じぎょう)に基づい(もとづい)て設置(せっち)された「風水の刻(きざみ)」の噴水(ふんすい)があり、噴水(ふんすい)池の周り(まわり)に設置(せっち)されているベンチに腰掛け(こしかけ)て一休みしていたり、読書にふけっている人の姿(すがた)が見られます。また、20年の3月に公園東側(ひがしがわ)の斜面(しゃめん)地に、セイヨウアジサイとカシワバアジサイに加え(くわえ)て「隅田(すみた)の花火」や「恋路ヶ浜(こいじがはま)」など7種類(しゅるい)の品種(ひんしゅ)もののアジサイを植栽(しょくさい)しました。