現在のページ:トップページ > 芝浦港南地区総合支所 > 暮らしの情報 > 地域のできごと > お台場干潟観察会を開催しました
ここから本文です。
平成30年6月25日(月曜)、お台場海浜公園にて、にじのはし幼稚園、アスクお台場の園児たちを対象にお台場干潟観察会を開催しました。
当日は天気にも恵まれ、多くの園児たちと一緒に地引網を行いました。
はじめに、講師の方から地引網の引き方や、危険生物についての説明がありました。
安全に関する注意事項を聞く児童たち
次に園児たちは地引網を引きました。
波打ち際から15mほど陸へと網を引っ張った結果、エビやハゼ、ボラの赤ちゃんなど、様々な魚がとれました!
また、マコガレイや、メバルの稚魚も網にかかり、普段見ることができない魚を見ることで、園児たちはとても興奮していました。
また、こんな魚がいるなんてもっと海を大事にしなければとの声も聞かれました。
地引網で何がとれたかな?
水槽を観察する児童たち
マコガレイとメバルがとれました。
園児たちにとってお台場の海を満喫する、とても有意義な一日になりました。
お問い合わせ
所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課台場担当
電話番号:03-5500-2365
ファックス番号:03-5500-2366