現在のページ:トップページ > 芝浦港南地区総合支所 > 暮らしの情報 > 地域のできごと > 令和4年度港区総合防災訓練(芝浦会場)を実施しました

ここから本文です。

更新日:2022年10月25日

令和4年度港区総合防災訓練(芝浦会場)を実施しました

令和4年10月23日(日曜)に、港区立芝浦小学校において、3年ぶりに港区総合防災訓練(芝浦会場)を実施しました。
天候に恵まれ、485名もの方にご参加いただきました。(関係機関等を含む。)

訓練の様子

芝浦会場では、地域住民の皆様が総合防災訓練に参加しています。
グラウンドにおいて、初期消火訓練・簡易担架搬送訓練・屋内消火栓取扱訓練などの実践的な訓練を実施し、体育館においては、応急救護訓練や通報訓練などの実践的な訓練に加え、芝浦海岸地区防災協議会、芝消防署、三田警察署等、関係機関のPRコーナーや防災関連企業ブースを設け、防災知識の普及啓発を行いました。
会場内訓練終了後には、グラウンドにおいて、デモンストレーションとして、芝消防団第八分団による可搬ポンプ放水演習を披露いたしました。

グラウンド、体育館の様子

初期消火

初期消火訓練

屋内消火栓

屋内消火栓取扱訓練

簡易担架

簡易担架搬送訓練

バーナー

バーナー取り扱い訓練

応急救護

応急救護訓練

通報

通報訓練

防災課

港区コーナー

関係機関

関係機関PRコーナー

デモンストレーション・閉会式の様子

デモ1

芝消防団第八分団による可搬ポンプ放水演習

デモ2

閉会式1

閉会式1

閉会式2

閉会式2

関係機関

共催

芝浦海岸地区防災協議会

協力機関

芝浦小学校 警視庁三田警察署 東京消防庁芝消防署 芝消防団第八分団 日本防災士会港区支部 

港区医師会 港区国際交流協会 港区社会福祉協議会 

自衛隊東京地方協力本部港出張所 連合東京ボランティアサポートセンター

協力事業者

江崎グリコ株式会社 加賀屋産業株式会社 株式会社河本総合防災 東京都葛飾福祉工場

イオンマーケット株式会社ピーコックストア芝浦アイランド店

 


訓練実施にご協力いただきました関係団体、関係機関、事業者の皆様ありがとうございました。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係

電話番号:03-6400-0031(内線:3854)

ファックス番号:03-5445-4590