現在のページ:トップページ > 芝浦港南地区総合支所 > 暮らしの情報 > 地域のできごと > 港南地区クリーンアップ・みなとタバコルールキャンペーンを実施しました
ここから本文です。
5月24日(木曜)に、芝浦港南安全・美化協議会の今年度上半期1回目の活動となる、港南地区クリーンアップ・みなとタバコルールキャンペーンを実施しました。
管内の町会・自治会、商店会、老人クラブ、企業、関係機関等から111名の方々にご参加いただきました。また、今回は13社の事業者の皆様にもキャンペーン活動にご協力いただきました。
芝浦港南地区安全・美化協議会では、地域における安全対策と環境美化を推進するため、年間を通じて各地域でキャンペーン活動を行っています。
今回のキャンペーン活動では、品川駅港南口ふれあい広場に集合した後、3つの班に分かれて、1班と2班は清掃活動を、3班は品川駅周辺でみなとタバコルールについての啓発活動を行いました。また、今回は高輪警察署にご協力いただき、違法広告物への警告札の貼付も実施しました。
昨年度に引き続き、芝浦二丁目の髙取ロジスティック株式会社様がご厚意で、ゴミ分別用の収集リサイクル容器をご用意くださいました。
キャンペーン活動終了後に参加者の皆さんによる反省会・交流の場を設け、今回のキャンペーンの感想や、地域の環境美化について様々なご意見をいただきました。
これからも、より多くの方にキャンペーン活動にご参加いただき、地域が一丸となって安全で安心して暮らすことのできる、快適な生活環境づくりに取り組んでいきたいと思います。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
参加者集合写真
清掃活動の様子 |
|
みなとタバコルール啓発活動 |
参加いただきました企業の方からの挨拶 |
芝浦港南地区安全・美化協議会では、キャンペーンの参加者を募集しています。参加者の皆様には、タスキや清掃用具を貸し出します。キャンペーンの実施内容やお申込みについては、下記問合せまでご連絡ください。
キャンペーン名 | 実施日時 | 実施場所 |
---|---|---|
芝浦・海岸地区防犯パトロール・クリーンアップ・みなとタバコルールキャンペーン |
6月14日(木曜) |
集合場所:港区立芝浦公園 実施地域:芝浦・海岸地域 |
台場地区防犯パトロール・クリーンアップ・みなとタバコルールキャンペーン | 7月12日(木曜日) 午後4時から 予備日:7月13日(金曜) |
集合場所:台場区民センター2階台場分室入口前 実施地域:台場地域 |
お問い合わせ
所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-6400-0031
ファックス番号:03-5445-4590