現在のページ:トップページ > 芝浦港南地区総合支所 > 暮らしの情報 > 地域のできごと > 令和元年度港南中学校プレ防災訓練を実施しました
ここから本文です。
港南中学校では、生徒の防災意識を高め、災害発生時に地域の中心となって活動できる人材育成を目的として、全校生徒が港区総合防災訓練(港南会場)に参加し、地域住民等に防災手技等を指導しています。
9月21日(土曜)に港南防災ネットワークを始め、高輪消防署、高輪消防団、港区赤十字奉仕団の協力のもと、港南中学校を対象としたプレ防災訓練を実施し、11月10日(日曜)の総合防災訓練(港南会場)当日に向けて、初期消火訓練、応急救護訓練、簡易担架搬送訓練等の各訓練項目について関係機関から指導を受けました。
港南地域では、港南中学校や港南防災ネットワーク等関係機関が一丸となって総合防災訓練に取り組んでいます。
いざという時の必要な知識や技術を習得する自助、「自分たちのまちは自分たちで守る」共助を学びに、ぜひ総合防災訓練にご参加ください。
![]() 港南中学校長の挨拶 |
![]() 港南防災ネットワーク会長の挨拶 |
![]() 初期消火訓練 |
![]() 簡易担架搬送訓練 |
![]() 応急救護訓練(AED取扱) |
![]() 応急救護訓練(三角巾取扱) |
![]() バーナー取扱訓練 |
![]() 炊き出し・配給訓練 |
![]() 応急給水訓練 |
![]() マンホールトイレ設置訓練 |
![]() 防災普及啓発 |
![]() 避難所受付訓練 |
![]() 情報処理・掲出訓練 |
![]() 放送 |
お問い合わせ
所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-6400-0031
ファックス番号:03-5445-4590