現在のページ:トップページ > 芝浦港南地区総合支所 > 暮らしの情報 > 募集・イベント情報 > みどりのフォトコンテスト
ここから本文です。
芝浦港南地区の区民参画組織「みどりのあるまちづくり分科会」がフォトコンテストを開催します。
応募作品を審査の上、入賞作品を決定し、港区ホームページ等で発表する他、応募作品については芝浦港南地区のみどりの魅力を発信する際などに活用します。
あなたの知っている芝浦港南地区のみどりを撮影して応募しませんか。
過去2年以内に撮影された芝浦港南地区(海岸2・3丁目、芝浦、港南、台場)のみどりに着目した風景、街並み、道路、運河沿緑地、公園等の写真
国籍・年齢・プロアマ問わずどなたでも応募可能
インターネット応募、郵送または持参
以下からアクセスしていただき、必要事項を入力の上ご応募ください。
イベントチラシに添付している「応募用紙」と、応募する写真データを保存した「CD-R」を下記の受付窓口まで郵送または直接ご持参ください。
【芝浦港南】フォトコンテストチラシ(PDF:1,211KB)
〒105-8516
港区芝浦1-16-1
港区芝浦港南地区総合支所まちづくり課まちづくり係
令和2年10月12日(月曜日)から令和2年12月11日(金曜日)まで※当日消印有効
持参の場合は12月11日(金曜日)17時00分まで
(1)応募作品は、港区が発行する刊行物などに使用する場合があります。
(2)応募者は受賞の有無に係らず、主催者が応募作品を無償で使用する権利を許諾したものとします。(写真展、印刷物・ホームページ等への掲載、その他区及び区が連携して行う事業での使用等)なお、作品の一部をトリミングして使用する場合があります。(色調変更、合成は行いません。)また、作品と併せて氏名または別名、写真のタイトル、撮影日・時期、撮影場所を公開することがあります。
(3)応募作品の返却は致しません。
(4)作品は応募者本人が撮影し、著作権など全ての権利を応募者が有する未発表の作品に限ります。他のコンテストに応募中または応募予定、あるいは過去に入賞した写真も応募できません。
(5)応募者個人のWEBサイトやSNSで公開した作品は応募可能ですが、他コンテストとの二重応募は不可とします。
(6)応募する作品は第三者の著作権、肖像権等を侵害しないものに限ります。
(7)作品の著作権や肖像権の侵害等の権利侵害や損害賠償等の苦情、請求、異議申し立てがあった場合、主催者は責任を負いかねます。
(8)以下に該当する作品は審査対象外とします。なお、その場合であっても応募作品は返却しません。
・立ち入り禁止区域や私有地からの無断での撮影など、著しくマナー・モラルに反する写真。
・データに不備がある、規定を満たさない、プライバシーの侵害のおそれがある、その他主催者が審査対象として適当でないと判断した作品。
(9)応募作品はお一人2作品までです。
(10)写真データのファイルサイズは10MB以下とします。
(11)加工は解像度変更、ホワイトバランス※1、トリミング※2まで可能とします。
※1…色調補正
※2…部分切り取り
「みどりのあるまちづくり分科会」は、地域特性に応じた緑化推進や緑に関心を持つ機会の提供などを目的として活動している区民参画組織です。
平成31度は、地域の緑を紹介するグリーンツアーやみどりの普及啓発マップの作成等を行いました。
今後も、自然環境への理解と保全への普及啓発を図るため、活動していきます。
イベント開催に際しては、ホームページなどで今後もご案内をしますので是非ご参加下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:芝浦港南地区総合支所まちづくり課まちづくり係
電話番号:03-6400-0017
ファックス番号:03-5445-4590