現在のページ:トップページ > 暮らし・手続き > 届出・証明・住民の手続き > 証明書自動交付機の稼動は終了しました

ここから本文です。

更新日:2021年3月1日

証明書自動交付機の稼動は終了しました

証明書自動交付機については、機器の老朽化や証明書自動交付機より充実したサービスの提供が可能なコンビニ交付サービスを導入したことから、平成30年9月30日をもって、稼働を終了し撤去しました。詳細は証明書自動交付機サービス終了のお知らせをご覧ください。

お知らせ

1 証明書自動交付機について

証明書自動交付機とは

「自動交付機カード」または「自動交付機カード印鑑登録証」を利用して、銀行等のATM(現金自動預払機)と同じように、カードを入れて暗証番号を入力することで証明書を簡単に受け取ることができる機械でした。
 写真:自動交付機カード 写真:自動交付機カード印鑑登録証

 

2 自動交付機カード印鑑登録証について

裏面に「印鑑登録証」と表示のある「自動交付機カード」または「自動交付機カード印鑑登録証」については、窓口で印鑑登録証明書を請求する際に利用しますので、大切に保管してください。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ