ここから本文です。

更新日:2024年3月26日

初回接種(1・2回目接種)について(3月26日(火曜)現在)

初回スケジュール

  • 令和5年9月20日以降は、オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチンを使用します。
  • 1回目(乳幼児の場合は1・2回目)の接種で、従来型やオミクロン株2価ワクチンを接種した場合も、令和5年9月20日以降、2回目(乳幼児の場合は2・3回目)の接種には、オミクロン株XBB.1.5対応ワクチンを接種します。

初回接種の概要

接種対象者

港区在住で、12歳以上の方

小児接種について乳幼児接種については各ページをご覧ください。

接種期間

令和6年3月31日(日曜)まで

接種費用

自己負担なし(無料)

使用するワクチン

オミクロン株XBB.1.5対応ワクチン

  • ファイザー社
  • モデルナ社

接種間隔

ファイザー社

1回目接種から3週間あけて(3週間後の同じ曜日に)、2回目を接種してください。

3週間を過ぎる場合は、できるだけ速やかに接種してください。

モデルナ社

1回目接種から4週間あけて(4週間後の同じ曜日に)、2回目を接種してください。

4週間を過ぎる場合は、できるだけ速やかに接種してください。

交互接種について

1回目と2回目の接種では、原則として同一のワクチンを接種する必要がありますが、場合により1回目と異なるワクチンを2回目に接種すること(交互接種)も可能です。

1回目と異なるワクチンを2回目に接種する場合は、1回目と2回目の接種間隔は27日以上の間隔をおくこととされています。

別の予防接種を受ける場合

インフルエンザの予防接種を受ける場合のみ、接種間隔に制限はありません。それ以外の予防接種を受ける場合は、2週間以上空けて(2週間後の同じ曜日以降)接種してください。

持ち物

  1. 接種券
  2. 接種券に同封の予診票(会場にも用意しています)
  3. 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)

接種場所

個別接種 

個別接種医療機関一覧(PDF:178KB)をご覧ください。

予約方法、接種日、使用するワクチン等の詳細は、各医療機関へ直接お問い合わせください。

集団接種(東京都大規模接種会場)【ファイザー・モデルナ・第一三共】

東京都大規模接種会場(外部サイトへリンク)をご覧ください。

詳細は、東京都接種会場コールセンター

電話番号:0570-034-899(午前9時~午後6時)へ直接お問い合わせください。

接種券について

申請方法

港区へ転入された方、港区が発行した接種券を紛失された方は、電話で申請してください。

※3月27日(水曜)以降は、原則、みなと保健所4階 新型コロナウイルスワクチン接種担当の窓口でのお渡しになります。

電話申請

みなと保健所保健予防課新型コロナウイルスワクチン接種担当

電話番号:03-6453-6757

<受付時間>平日 午前8時30分~午後5時15分

接種の前にお読みください【説明書】

(※)12~15歳のお子様への接種をお考えの保護者の方は、こちらをご覧ください。

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

電話番号

0120-761-770

受付時間(土曜・日曜、祝日も実施)

  • 日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語 午前9時~午後9時
  • タイ語 午前9時~午後6時
  • ベトナム語 午前10時~午後7時

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:みなと保健所保健予防課新型コロナウイルスワクチン接種担当

電話番号:03-6453-6757