現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 流行疾患・感染症・熱中症 > 【特設ページ】新型コロナウイルス感染症について【2023年1月27日午前8時30分現在】 > 【特設ページ】新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について > 1・2回目接種(初回接種)について
ここから本文です。
1・2回目接種(初回接種)で使用するワクチンは、従来型ファイザー社製ワクチン、従来型モデルナ社製ワクチン、武田社ワクチン(ノババックス)です。1回目を接種してから原則同じ種類のワクチンを一定期間の期間を空けて2回接種する必要があります。ワクチンの種類によって、接種間隔は異なります。
港区では、1・2回目接種(初回接種)の「予約なし・接種券なし」接種(港区民限定)、「予約なし・誰でも接種」(住所不問/どなたでもOK)を実施しています。
※オミクロン株対応ワクチン接種については、1・2回目接種(初回接種)を終えた12歳以上で、直近の接種から3か月経過した方が対象です。オミクロン株対応ワクチン接種については「オミクロン株対応ワクチン接種」ページをご覧ください。
※玄関に車いす用のスロープを設置しています。1階に車いす対応トイレあり
※玄関に車いす用のスロープを設置しています
【従来型ワクチン】1月集団接種スケジュール(PDF:108KB)
【従来型ワクチン】2月集団接種スケジュール(PDF:106KB)
※接種時にお子さんの一時預かりを行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
・接種券
・接種券に同封の予診票(会場にも用意しています)
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)
港区新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:0120-252-237(英語、中国語、韓国語での対応可能/3 Languages Available English,Chinese,Korean)
従来型ファイザー、従来型モデルナ、武田社ワクチン(ノババックス)
※従来型モデルナは2月上旬に接種を終了するため、現在「2回目接種」のみ接種を実施しています
1回目接種から3週間あけて(3週間後の同じ曜日に)、2回目を接種してください。
3週間を過ぎる場合は、できるだけ速やかに接種してください。
1回目接種から4週間あけて(4週間後の同じ曜日に)、2回目を接種してください。
4週間を過ぎる場合は、できるだけ速やかに接種してください。
1回目接種から3週間あけて(3週間後の同じ曜日に)、2回目を接種してください。
3週間を過ぎる場合は、できるだけ速やかに接種してください。
インフルエンザの予防接種を受ける場合のみ、接種間隔に制限はありません。それ以外の予防接種を受ける場合は、2週間以上空けて(2週間後の同じ曜日以降)接種してください。
港区へ転入された方、港区が発行した接種券を紛失された方は、電子申請またはコールセンターで申請してください。
システムメンテナンスのため、以下の日時で電子申請を一時休止します。
令和5年2月8日(水曜)午後8時から2月9日(木曜)午前8時まで
電話番号:0120-252-237(英語、中国語、韓国語での対応可能 / 3Languages Available English,Chinese,Korean)
※おかけ間違いにご注意ください
<受付時間>
平日 午前8時30分~午後8時
土・日・祝日 午前8時30分~午後5時30分
※お電話では下記を教えてください。
①過去のコロナワクチンの接種回数
②直近の接種の接種日
【従来型ファイザー】新型コロナワクチン予防接種についての説明書(初回接種/1・2回目接種)(外部サイトへリンク)
【従来型モデルナ】新型コロナワクチン予防接種についての説明書(初回接種/1・2回目接種)(外部サイトへリンク)
【武田社(ノババックス)】新型コロナワクチン予防接種についての説明書(初回接種/1・2回目接種)(外部サイトへリンク)
新型コロナワクチンの副反応や健康に対する不安、効果に対する疑問等について、看護師が対応します。
祝日を除く月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分
0120-607-567
0120-761770
・日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語 午前9時~午後9時
・タイ語 午前9時~午後6時
・ベトナム語 午前10時~午後7時
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
【ワクチン接種の予約受付に関すること、接種券に関すること】
港区新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:0120-252-237(英語、中国語、韓国語での対応可能/ 3 Languages Available English,Chinese,Korean)
<受付時間>
平日 午前8時30分~午後8時
土・日曜、祝日 午前8時30分~午後5時30分