現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 流行疾患・感染症・熱中症 > 【特設ページ】新型コロナウイルス感染症について【2023年1月27日午前8時30分現在】 > 区民の皆様へ:新型コロナウイルス感染症について【目次ページ】 > 12-15歳における新型コロナウイルスワクチン副反応報告調査
ここから本文です。
区は、お子さんの夏休み期間に接種を進めて安心して過ごしていただけるよう、12歳から15歳までのお子さんのみを対象とした接種会場として、総合母子保健センター愛育病院において令和3年7月20日(火曜)から8月26日(木曜)まで新型コロナウイルスワクチン接種を行いました。
愛育病院で2回目のワクチン接種の際、保護者や接種を受けた方に対しアンケート用紙を配布し、オンラインで副反応についての調査を実施しました。
ワクチンを接種することによる重篤な副反応はありませんでした。
接種者の64%が2日目に発熱し、85%が2日目に接種部位の疼痛がありましたが、ともに4日目に改善されました。
愛育病院会場でワクチンを接種した12歳から15歳の区民1,111名
Googleフォームを用いたオンライン回答
(1)1回目接種副反応:628名(回収率56.5%)
(2)2回目接種副反応:284名(回収率25.3%)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:企画経営部企画課新型コロナウイルス感染症対策担当
電話番号:03-3578-2056
ファックス番号:03-3578-2034