ここから本文です。
2月15日(土曜)に、高輪地区生活安全・環境美化協議会の自転車・バイク対策専門部会の活動として、「あっぷリング高輪フェスティバル」において、交通安全啓発活動を目的とした自転車教室を開催しました。
7月13日(土曜)に行われた「たかなわこどもえんにち」に引き続き(株)ホンダカーズ東京中央の協力を得て、自転車シミュレーターを用いた自転車の乗り方や交通ルールの啓発をおこないました。シミュレーター体験者には修了証の授与及び啓発品(反射バンド、反射キーホルダー、交通安全鉛筆)を配付しました。
当日は53人の子どもたちに自転車シミュレーターを体験してもらい、自転車交通事故のない安心・安全なまちづくりを目指し交通安全意識向上を呼びかけました。
協議会、(株)ホンダカーズ東京中央の皆さん
修了証授与の様子
自転車シミュレーター体験の様子1
自転車シミュレーター体験の様子2
お問い合わせ
所属課室:高輪地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-5421-7621
ファックス番号:03-5421-7626