ここから本文です。
12月13日(木曜)に、高輪地区生活安全・環境美化協議会パトロール専門部会主催「白金高輪駅周辺落書き消し一斉キャンペーン」が実施されました。
港区では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催を控え、まちの美観と体感治安に多大な悪影響を与える落書きを区内からなくすための取組を推進しています。高輪地区においても地域住民主体による、安全安心なまちづくりのため、高輪地区総合支所管内に書かれた落書きを消去しました。
今回は、白金高輪駅周辺の町会・自治会から15名の皆様にご参加いただき、計3か所(魚籃中央歩道橋、白金高輪バイクイン出入り口(ガソリンスタンド前)、白金高輪バイクイン出入り口(高輪消防署側))すべての落書きを消去することができました。
集合写真
開会式
活動の様子(魚籃中央歩道橋の柱)
活動の様子(白金高輪バイクイン出入り口(ガソリンスタンド前))
活動の様子(白金高輪バイクイン出入り口(高輪消防署側))
落書きを綺麗に消すことができました。
お問い合わせ
所属課室:高輪地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-5421-7621(内線:3842)
ファックス番号:03-5421-7626