ここから本文です。

更新日:2024年3月14日

小児接種(5~11歳)について(3月14日(木曜)現在)

小児スケジュール令和5年度の小児接種スケジュール(PDF:78KB)

  • 9月20日以降は、オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチンを使用します。
  • 1回目の接種で、従来型やオミクロン株2価ワクチンを接種した場合も、9月20日以降はオミクロン株XBB.1.5対応ワクチンを接種します。

概要

接種対象者

港区在住の5歳から11歳までの方

※モデルナ社の小児用ワクチンは、6歳から11歳までの方

期間

令和6年3月31日(日曜)まで

接種間隔

使用ワクチン 初回接種(2回目) 追加接種(3回目以降)
ファイザー社の小児用ワクチン
(接種対象年齢は5~11歳)
1回目接種から通常3週間 前回接種から3か月以上
モデルナ社の小児用ワクチン
(接種対象年齢は6~11歳)
1回目接種から通常4週間
  • 2回目の接種において、通常の接種間隔を超えた場合、できるだけ速やかに2回目の接種を受けてください。
  • 2回目接種までに12歳になった場合でも、2回目接種は小児用のワクチンを使用します。

接種券

※3回目以降の接種券が未使用の方には送付されません。お手元にある接種券をご使用ください。

※港区へ転入された方、接種券を紛失・破損した場合は下記の方法で接種券の再発行申請を行ってください。

接種券の申請方法(港区へ転入された方、接種券を紛失・破損した場合に申請してください)

電子申請(外部サイトへリンク)またはお電話で申請してください。

電話番号:03-6453-6757

<受付時間>平日 午前8時30分~午後5時15分

※お電話では過去のコロナワクチンの接種回数と直近の接種の接種日を教えてください。

※おかけ間違いにご注意ください。

障害がある方に、自宅から接種会場への移動にご利用できるタクシー券をお送りしています。

持ち物(個別接種、集団接種共通)

  • 接種券
  • 接種を受ける方の本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証等)
  • 予診票(会場にも用意しています)
  • 母子健康手帳

接種場所

個別接種医療機関

小児個別接種医療機関一覧(PDF:234KB)をご覧ください。

予約方法、接種日、使用するワクチン等の詳細は、各医療機関へ直接お問い合わせください。

集団接種(東京都大規模接種会場)

東京都大規模接種会場(外部サイトへリンク)をご覧ください。

詳細は、東京都接種会場コールセンター

電話番号:0570-034-899(午前9時~午後6時)へ直接お問い合わせください。

予防接種についての説明書【お子様の保護者の方へ:接種の前にお読みください】

【ファイザー社のワクチン】

【モデルナ社のワクチン】

接種にあたっての注意点

  • 接種対象年齢は、1回目接種時の年齢に基づきます。1回目に小児用ワクチンを接種した方は、2回目の接種時までに12歳の誕生日を迎えていても、2回目接種は児用ワクチンとなります。
  • 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。ただし、インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時に接種できません。互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後(2週間後の同じ曜日の日)以降に接種できます。
  • 新型コロナワクチンと他のワクチンとの接種間隔などについては、かかりつけ医などにご相談ください。また、お子様に基礎疾患があるときなど、ワクチンについて疑問や不安があるときも、かかりつけ医などにご相談ください。
  • 新型コロナワクチンの接種を受けることは強制ではありません。接種を希望しているにも関わらず身体的事由により、やむを得ず接種できない人もいます。感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持ったうえで、お子様及び保護者の方の意思に基づいて接種をご判断ください。ただし、16歳未満の方の場合は、原則、保護者の方の同伴と予診票への保護者の署名が必要となり、保護者の方の同意なく接種が行われることはありません。署名がなければワクチンの接種は受けられません。幼稚園・学校や周りの人等に接種を強制するなど、接種を受けていない人に対して不利益を及ぼす行為や差別的な対応をすることのないようにお願いします。

港区における小児新型コロナワクチン接種の調査について

2022年3月から実施中の小児接種(5-11歳)の副反応に関するアンケート(令和4年5月9日時点報告)

接種にあたっての参考資料(5歳~11歳の保護者の皆様へ)

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:みなと保健所保健予防課新型コロナウイルスワクチン接種担当

電話番号:03-6453-6757