現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 流行疾患・感染症・熱中症 > 【特設ページ】新型コロナウイルス感染症について【2022年5月18日午後5時30分現在】 > 【特設ページ】新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について > 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について(予約・接種場所・持ち物)
ここから本文です。
みなとワクチン安心相談ダイヤルについて
新型コロナワクチンを接種することに迷いや不安のある人が、接種に関する効果や副反応について看護師に気軽に相談できるコールセンター(みなとワクチン安心相談ダイヤル)を設置しています。ワクチン接種を迷っている人、接種に不安のある人はぜひご活用ください。
0120-607-567
祝日を除く月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分
新型コロナワクチンを未接種の区民
お近くの病院やクリニックで、3回目接種(追加接種)を実施しています。予約方法や接種日、使用するワクチンなどの詳細については、直接、各医療機関にお問い合わせください。
※1・2回目接種をご希望される場合についても、直接、各医療機関にお問い合わせください。
3回目接種を予定する医療機関については、個別接種医療機関一覧(4月28日時点)(PDF:260KB)をご覧ください。
原則、港区に住民登録がある12歳以上の方が対象となります。
5-11歳を対象とした小児接種についてはこちらをご覧ください。
「やむを得ない事情がある場合の住民票所在地以外での接種について」をご覧ください。
新型コロナワクチン接種は、事前予約制です。接種券が届いたら、ご自身で会場を選び、接種を予約します。
【3回目接種のご予約の際の注意点】
3回目接種のご予約には、3回目接種の接種券に記載の接種券番号とパスワードが必要です。
3回目接種の接種券がお手元に届いてからご予約ください。
※1・2回目接種の予約の時には、1・2回目接種券に記載の「接種券番号」と「パスワード」が必要です。
港区新型コロナワクチン接種センター、東京ドーム
港区新型コロナワクチン接種センター
愛育病院、東京慈恵会医科大学附属病院
※原則、1回目の予約日時から3週間後の同時刻同会場で2回目接種を行っていただきます。
港区新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:0120-252-237(英語、中国語、韓国語での対応可能/3 Languages Available English,Chinese,Korean)
※おかけ間違いにご注意ください。
<受付時間>
平日 午前8時30分~午後8時
土・日曜、祝日 午前8時30分~午後5時30分
※電話は混み合うことが予想されるため、24時間受け付けができるインターネットでの予約がおすすめです。
電話がつながりにくい場合は、しばらく間を開けてからおかけ直しください。
区内医療機関での個別接種
各医療機関へ直接予約してください。
「ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチン」と「モデルナ社製の新型コロナウイルスワクチン」とでは、接種間隔が異なります。
「ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチン」の場合、1回目の接種後、3週間の間隔を空けることを標準として2回目の接種を受ける必要があります。
「モデルナ社製の新型コロナウイルスワクチン」の場合、1回目の接種後、4週間の間隔を空けることを標準として2回目の接種を受ける必要があります。
港区では、適正な接種間隔を確保することや2回目の接種を忘れることがないよう、1回目の接種後に接種状況を確認しながら係員が接種会場内で2回目の接種予約を受け付けます。
1回目と2回目接種では、原則として同一のワクチンを接種する必要がありますが、1回目のワクチン接種後に重篤な副反応が生じた場合等、一定の要件を満たす場合に限り異なるワクチンを接種すること(交互接種)が可能です。
5月13日(金曜)現在の情報です。
予約方法や接種日、使用するワクチンなどの詳細については、直接、各医療機関にお問い合わせください。
※1・2回目接種を希望する場合についても、直接、各医療機関にお問い合わせください。
3回目接種を予定する医療機関については、個別接種医療機関一覧(4月28日時点)(PDF:260KB)をご覧ください。
1.接種券
2.本人確認書類(マイナンバー(個人番号)カード、運転免許証、健康保険証等)
(※)予診票は会場でも配布しますが、記入済みの予診票をお持ちいただくと、当日スムーズに受け付けできます。
予診票は、厚生労働省ホームページの「新型コロナワクチン接種の予診票(外部サイトへリンク)」からダウンロードできます。予診票を印刷する際は、印刷画面で「カスタム倍率」を選択し、倍率を100%として印刷してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
【予約受付・問合せ先】
港区新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:0120-252-237(英語、中国語、韓国語での対応可能/3 Languages Available English,Chinese,Korean)
<受付時間>
平日 午前8時30分~午後8時
土・日曜、祝日 午前8時30分~午後5時30分