現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 感染症 > 【特設ページ】新型コロナウイルス感染症について【2023年3月30日午前8時30分現在】 > 【特設ページ】新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について > 障害のある方へ
ここから本文です。
知的障害や精神障害がある人で、「人の多い場所ではパニックになりやすい」、「慣れない場所では不安になって声をあげたり、走り回ったりする」、「障害特性などによりマスクをつけることができない」などの理由により集団接種会場での接種が困難な方については、港区新型コロナワクチン接種センター(旧港勤労福祉会館)において専用の接種日を以下の日時で設けます。ご予約や詳細は新型コロナワクチン接種コールセンター(0120-252-237)へお問い合わせください。
聴覚障害の方で、パソコン・スマートフォンで予約ができない方は、専用の申込用紙を郵送いただくことで集団接種会場の接種を予約することができます。
専用の申込用紙は、身体障害者手帳(聴覚障害)の所持者に対し、接種券に同封し発送しています。
ご希望の会場及び日にちの欄にご希望の接種開始時間を1つご記入の上、同封の返信用封筒(切手は不要です。)にてご返送ください(接種希望日の4日前必着です。)。
接種予約の確定は、郵送でお知らせします。
なお、ご返送された申込用紙に記載された接種希望日時を優先させていただきます(すでに予約システムに予約情報が入っている場合は、申込用紙に記載された接種希望日時に更新させていただきます)。
タブレットを用いた遠隔手話通訳サービスや筆談、コミュニケーションボードの設置により、円滑なコミュニケーションをとれる体制を準備しています。
聴覚障害があり、電話でのお問い合わせが難しい方は、みなと保健所 保健予防課 新型コロナウイルスワクチン接種担当のFAX(03-3457-7787)をご利用ください。
詳しくは、「新型コロナワクチン接種タクシー利用券の送付について」をご覧ください。
お問い合わせ
【問合せ先】
港区新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:0120-252-237(対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語)
平日:午前8時30分~午後8時
土曜・日曜・祝日:午前8時30分~午後5時30分
ファックス番号:03-3457-7787