港区例規集・要綱集

内容現在 令和7年1月1日   

令和7年1月2日以降に施行される例規

例規名称 制定年月日 種別番号 施行年月日
■新規制定
港区立みなと芸術センター条例 ◆令和5年3月15日 条例第11号 施行期日未確定
港区立みなと芸術センター条例施行規則 ◆令和5年4月25日 規則第53号 施行期日未確定
港区ポータブルDVDプレーヤー等貸出要領 ◆令和6年12月9日 港企区第1684号 令和7年1月6日
■一部改正
特別区における東京都の事務処理の特例に関する条例 ◆平成11年12月24日 都条例第106号 令和7年4月1日
港区職員服務規程 ◆昭和51年11月20日 訓令甲第20号 令和7年1月14日
港区議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例 ◆昭和31年11月2日 条例第24号 令和7年4月1日
港区長等の給料等に関する条例 ◆昭和32年12月23日 条例第9号 令和7年4月1日
港区職員の給与に関する条例 ◆昭和26年11月1日 条例第13号 令和7年4月1日
港区職員の給与に関する条例施行規則 ◆昭和40年10月20日 規則第36号 令和7年1月14日
港区会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 ◆令和元年10月17日 条例第20号 令和7年4月1日
港区職員の住居手当に関する規則 ◆昭和46年3月25日 規則第5号 令和7年1月14日
港区職員の通勤手当支給規程 ◆昭和53年3月30日 訓令甲第10号 令和7年1月14日
港区職員に対する児童手当の認定及び支給に関する事務取扱規程 ◆昭和46年12月15日 訓令甲第28号 令和7年1月14日
港区立障害者グループホーム条例 ◆平成25年10月18日 条例第49号 令和7年4月1日
港区立障害者グループホーム条例 ◆平成25年10月18日 条例第49号 施行期日未確定
港区児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆令和2年12月9日 条例第51号 令和7年4月1日
港区幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆令和2年12月9日 条例第52号 令和7年4月1日
港区幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件を定める条例 ◆令和2年12月9日 条例第53号 令和7年4月1日
港区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年10月16日 条例第27号 令和7年4月1日
港区介護保険における指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める規則 ◆平成25年3月22日 規則第21号 令和7年4月1日
港区介護保険における指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める規則 ◆平成25年3月22日 規則第22号 令和7年4月1日
港区指定居宅介護支援等に係る事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例施行規則 ◆平成30年3月14日 規則第11号 令和7年4月1日
港区指定介護予防支援等に係る事業の人員及び運営並びに介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例施行規則 ◆平成27年3月25日 規則第17号 令和7年4月1日
港区奨学資金に関する条例 ◆昭和34年3月18日 条例第5号 令和7年4月1日
港区奨学資金に関する条例施行規則 ◆昭和53年10月2日 規則第34号 令和7年4月1日
港区立学校の管理運営に関する規則 ◆昭和53年10月2日 教育委員会規則第9号 令和7年4月1日
港区立学校の通学区域に関する規則 ◆昭和44年3月31日 教育委員会規則第2号 令和7年4月1日
港区幼稚園教育職員の給与に関する条例 ◆平成12年3月31日 条例第36号 令和7年4月1日
指定校変更の申立てに関する審査基準及び事務処理要綱 ◆平成19年12月1日 港教学第1224号 令和7年4月1日
■廃止
港区青少年問題協議会条例 ◆昭和40年3月30日 条例第20号 令和7年4月1日
港区青少年問題協議会条例施行規則 ◆昭和40年3月31日 規則第3号 令和7年4月1日

内容現在 令和7年1月1日