現在のページ: トップページ > イベントカレンダー
ここから本文です。
イベント名 | 港区生活支援体制整備事業講演会「マンションでのコミュニティーづくりを考える」 |
---|---|
開催期間 | 2022年12月10日(土曜日) |
開催日詳細 | 午後1時30分から午後3時30分 |
イベント名 | 男性育休のリアル~育児・介護休業法改正のポイントと男性育休の魅力~ |
---|---|
開催期間 | 2022年12月10日(土曜日) |
開催日詳細 | 午後2時から午後4時 |
イベント名 | 芝の語り部によるツアー「忠臣蔵ツアー」 |
---|---|
開催期間 | 2022年12月10日(土曜日) |
開催日詳細 | 午前9時30分から午後0時30分 |
イベント名 | 鉄道開通150周年記念企画「地図帳の深読み 鉄道編」 |
---|---|
開催期間 | 2022年12月10日(土曜日) |
開催日詳細 | 午後2時から午後3時30分 |
イベント名 | 麻布地区地域事業 あざぶ達人ラボ×麻布図書館連携事業 「あざぶカルタ」で「麻布をカタル」参加者募集 |
---|---|
開催期間 | 2022年12月10日(土曜日) |
開催日詳細 |
イベント名 | 母親学級(基本コース) |
---|---|
開催期間 | 2022年12月9日(金曜日)~2022年12月23日(金曜日) |
開催日詳細 | 12月9日(金曜)・12月16日(金曜)・12月23日(金曜)午後1時30分から午後2時30分 |
イベント名 | 脳いきいきタブレット講座 |
---|---|
開催期間 | 2022年12月9日(金曜日)~2023年3月24日(金曜日) |
開催日詳細 | (12月30日、1月6日を除く毎週金曜・全14回)午前9時30分から午前10時30分、午前11時から正午 ※いずれか1コースの参加 |
イベント名 | 地域活動団体とボランティアをつなぐウェブサイト「GRANT」説明会 |
---|---|
開催期間 | 2022年12月8日(木曜日)~2022年12月14日(水曜日) |
開催日詳細 | (1)12月8日(木曜)午後2時から午後4時 (2)12月12日(月曜)午後2時から午後4時 (3)12月14日(水曜)午後7時30分から午後9時 |
イベント名 | アピアランス(外見)ケア すみれサロン |
---|---|
開催期間 | 2022年12月8日(木曜日)~2022年12月22日(木曜日) |
開催日詳細 | 12月8日(木曜)午前10時から午前11時 12月22日(木曜)午前10時から午前11時 |
イベント名 | こころの健康相談(精神保健福祉相談) |
---|---|
開催期間 | 2022年12月8日(木曜日)~2022年12月26日(月曜日) |
開催日詳細 | 12月8日(木曜)・12月16日(金曜)・12月26日(月曜) ※時間はお問い合わせください。 |
イベント名 | 子育てひろば「あい・ぽーと」クリスマスコンサート |
---|---|
開催期間 | 2022年12月7日(水曜日)~2022年12月10日(土曜日) |
開催日詳細 | 12月7日(水曜)・12月10日(土曜)午後2時から午後2時45分 |
イベント名 | 障害者の単発パソコン講座「お正月のペーパーグッズを作ろう」 |
---|---|
開催期間 | 2022年12月6日(火曜日)~2022年12月27日(火曜日) |
開催日詳細 | (毎週火曜・全4回)午前10時45分から午後0時15分 |
イベント名 | なるほどスマホ教室 |
---|---|
開催期間 | 2022年12月3日(土曜日)~2022年12月14日(水曜日) |
開催日詳細 | (1)12月3日(土曜)・12月10日(土曜)午前10時から正午 (2)12月7日(水曜)・12月14日(水曜)午前10時から正午 |
イベント名 | 健康度測定のご案内 |
---|---|
開催期間 | 2022年12月3日(土曜日)~2022年12月21日(水曜日) |
開催日詳細 | 12月7日(水曜)・12月14日(水曜)・12月21日(水曜) (1)午後5時50分 (2)午後6時20分 12月3日(土曜)・12月10日(土曜)・12月17日(土曜) (3)午後0時50分 (4)午後2時20分 ※所要時間は2時間半前後 |
イベント名 | がんを患った人や家族のためのくつろぎカフェ |
---|---|
開催期間 | 2022年12月3日(土曜日)~2022年12月27日(火曜日) |
開催日詳細 | (1)12月3日(土曜)午後1時30分から午後3時30分 (2)12月13日(火曜)・12月27日(火曜)午後1時30分から午後3時30分 |