ここから本文です。

御組坂

(六本木1丁目5番、1丁目7番の間)

御組坂

幕府御先手組(戦時の先頭部隊で、常時は放火盗賊を取締まる)の屋敷が南側にあったので坂名となった。