ここから本文です。

寄席坂

(六本木3丁目4番、3丁目5番の間)

寄席坂

坂の途中の北側に、明治時代から大正3年(1914)にかけて、福井亭という寄席があったために、寄席坂とよびならわすようになった。