ここから本文です。
土を調べてみよう
土質柱状図や、土質サンプルを見てみよう。
みんなの学校に、写真にあるような、校舎の下の地層のようすを調べた土質柱状図や火山灰や砂、泥の見本があります。 先生にたのんでみせてもらうといいよ。 |
|
土質柱状図
学校の下をボーリングといって、鉄の管を打ち付けて、引きぬき、管の中の泥や砂を調べて、表にしたものを土質柱状図といいます。 こうすると学校の地下がどんな地層でできているかがわかります。 またN値といって、地層の硬さをあらわす表ものっています。 |
|
土質サンプル
砂
シルト(泥)
レキ(小石)
火山灰
ボーリングによって、取れた地層の一部を見本として、とってあるので、みてください。 レキ(小石)、砂、シルト(泥)、火山灰がみられます。 |
|