このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
みなとく 小学生ページ
ここから本文です。
05.「みなとく」の山を調べよう
江戸時代の愛宕山は、富士山、海(東京湾から千葉県の房総半島など)がよく見渡すことができ、サクラが多くあり、江戸時代の名所のひとつでした。
愛宕神社は、愛宕山にあるんだよ。現在の愛宕山は標高26mで、男坂は86段の急坂。
むかし、馬に乗って山頂まで駆け上がった武士がいると伝えられているんだ。
自然を調べよう!
トップページ > 子育て・教育 > 子育て・家庭支援 > 役立つ読みもの > みなとく 小学生ページ > 自然をしらべよう > 港区の山をしらべよう