○港区公式エックス運用要領
令和2年8月25日
2港企区第1108号
(趣旨)
第1条 この要領は、港区SNS運用基準に定めるもののほか、エックスを活用し、区民等への情報発信媒体として運用するために、必要な事項を定めるものとする。
(運用)
第2条 エックス管理責任者は、企画経営部長とし、主に以下の事項を所掌する。
(1) 各部のエックスの運用に係る指揮及び統括に関すること。
(2) 各部のエックスのアカウントの開設に係る決定に関すること。
2 エックス管理者は、企画経営部区長室長とし、主に以下の事項を所掌するとともに、エックス管理責任者の指示のもと、この要領に従い運用管理を行う。
(1) 各部のエックスのアカウントの開設に係る協議及び調整に関すること。
(2) 本要領等の運用に関すること。
(3) その他エックスの運用及び管理等に関し、他の者に属さないこと。
3 エックス配信管理責任者は、エックスのアカウントを運用する総合支所(部・所・室・局)の長とし、所管部において区政に関する情報をエックスにより区民等に発信する際の情報資産の管理に責任を有す。
4 エックス配信管理者は、エックスのアカウントを運用する総合支所(部・所・室・局)の各課長とし、エックス配信管理責任者を補佐し、情報の配信を行う。
(アカウント)
第3条 港区において使用するエックスのアカウントの登録内容は、総合支所(部・所・室・局)ごとに別表に定めるとおりとする。
(投稿文の作成及び投稿方法)
第4条 エックスに投稿する情報については、エックス配信管理者がその責任において投稿文を作成し、投稿するものとする。
2 投稿に際しては、次の事項に留意するものとする。
(1) URLをエックスの投稿文に掲載する際は、リンク短縮サービスは利用しないこと。
(2) 他のユーザーによる次の内容を含む投稿を禁止するとともに、これらの投稿を予告なく削除又は非表示にすること。
ア 特定の個人、団体等を誹謗中傷するもの
イ 政治又は宗教の活動を目的とするもの
ウ 職務の公平性又は中立性に疑義を生じさせるおそれのあるもの
エ 区の信用・名誉を傷つけるもの
オ 広告、宣伝、勧誘、営業活動その他営利を目的とするもの
カ 人種、思想、信条等を差別し、又は差別を助長するもの
キ 本人の承諾なく個人情報を掲載する等プライバシーを侵害するもの
ク 上記の他、港区が不適切と判断したもの
(3) 原則として、各総合支所(部・所・室・局)で運用する当該アカウント以外への投稿等は行わないこと。
(4) 原則として、フォロー、リポスト及びリプライは行わないこと。ただし、国、都、他自治体、公益法人等が発信したポストで、特にエックス配信管理者が必要と認めるものは、この限りではない。
(5) 原則として、ポストに記載するリンク先は、港区ホームページのみとすること。
(パスワードの管理)
第5条 エックスのログイン時に必要となるパスワードは、エックス管理者が、原則として1年ごとに変更し、エックス配信管理者に通知する。
2 パスワードの変更は、エックス管理者が必要と判断した場合は、1年以内であっても行うことができる。
(アカウントの停止又は削除)
第6条 エックス管理者は、エックスのシステム上の問題、その運用に支障をきたす事象の発生等、継続してエックスを運用することが困難になった場合には、港区ホームページにおいてその理由を明示し、アカウントの停止又は削除をすることができる。
(その他)
第7条 この要領に定めるもののほか必要な事項は、エックス管理者が別に定める。
付則
この要領は、令和2年8月25日から施行する。
付則
この要領は、令和3年4月16日から施行する。
付則
この要領は、令和3年6月1日から施行する。
付則
この要領は、令和6年4月1日から施行する。
別表(第3条関係)
部名 | アカウント名 | ユーザ名 | 配信内容 |
芝地区総合支所 | 港区 芝地区総合支所 | @shiba_minato | 管理課、協働推進課、まちづくり課、区民課、生活福祉担当に関する情報 |
麻布地区総合支所 | 港区 麻布地区総合支所 | @minato_azabu1 | 管理課、協働推進課、まちづくり課、区民課に関する情報 |
赤坂地区総合支所 | 港区 赤坂地区総合支所 | @minato_akasaka1 | 管理課、協働推進課、まちづくり課、区民課に関する情報 |
高輪地区総合支所 | 港区 高輪地区総合支所 | @minato_takanawa | 管理課、協働推進課、まちづくり課、区民課に関する情報 |
芝浦港南地区総合支所 | 港区 芝浦港南地区総合支所 | @minato_shibakou | 管理課、協働推進課、まちづくり課、区民課に関する情報 |
産業・地域振興支援部 | 港区 産業・地域振興支援部 | @minato_s_chiiki | 地域振興課、国際化・文化芸術担当、産業振興課、観光政策担当、税務課に関する情報 |
保健福祉支援部 | 港区 保健福祉支援部 | @minato_hfukushi | 保健福祉課、福祉施設整備担当、高齢者支援課、介護保険課、障害者福祉課、生活福祉調整課、国保年金課に関する情報 |
新型コロナウイルスワクチン接種担当 | 港区(新型コロナウイルスワクチン接種情報) | @minato_vaccines | 新型コロナウイルスワクチン接種担当に関する情報 |
みなと保健所 | 港区 みなと保健所 | @minato_hokenjyo | 生活衛生課、保健予防課、健康推進課に関する情報 |
子ども家庭支援部 | 港区 子ども家庭支援部 | @minato_kodomo | 子ども家庭課、保育政策課、保育課、子ども家庭支援センターに関する情報 |
児童相談所 | 港区 児童相談所 | @minato_jisou | 児童相談課、相談援助担当に関する情報 |
街づくり支援部 | 港区 街づくり支援部 | @minato_machi1 | 都市計画課、住宅課、建築課、土木管理課、開発指導課、再開発担当、品川駅周辺街づくり担当、土木課、地域交通課に関する情報 |
環境リサイクル支援部 | 港区 環境リサイクル支援部 | @minato_kankyou | 環境課、地球温暖化対策担当、みなとリサイクル清掃事務所に関する情報 |
企画経営部 | 港区 区長室(広報・報道) | @minatokoho | 企画課、区役所改革担当、オリンピック・パラリンピック推進担当、全国連携推進担当、新型コロナウイルス感染症対策担当、商品券特別給付担当、用地・施設活用担当、区長室、政策広聴担当、財政課、施設課に関する情報 |
デジタル改革担当 | 港区 デジタル改革担当 | @minato_digitalX | デジタル改革担当に関する情報 |
防災危機管理室 | 港区 防災危機管理室 | @minato_bousai | 防災課、危機管理・生活安全担当に関する情報 |
総務部 | 港区 総務部 | @minato_soumu | 総務課、人権・男女平等参画担当、情報政策課、人事課、契約管財課に関する情報 |
教育委員会事務局教育推進部 | 港区教委 教育推進部 | @minato_kyouiku | 教育長室、生涯学習スポーツ振興課、図書文化財課に関する情報 |
教育委員会事務局学校教育部 | 港区教委 学校教育部 | @minato_gakkou | 学務課、学校施設担当、教育人事企画課、幼児教育担当、教育指導担当に関する情報 |