ここから本文です。

更新日:2023年9月15日

DX推進リーダーの育成について

内容

教育にお金をかけるということだと思いますが、どの程度のレベルの人材をどれだけ育てるつもりなのでしょうか?簡単なPCの使い方をレクチャーする程度のボトムアップなのでしょうか?DXを推進していくリーダーを育成するのだとすると、それは民間がやるべきことではないですか?
とにかくDXと言ってしまえば、誤魔化せるかもしれませんが、無駄な予算は使わないでほしい。港区のDXに関する有知識者会議などを編成して議論すべきだと思います。

区の対応・考え方

区は、これまで情報政策部門が中心となり、外部登用している情報政策監からの助言や委託事業者の専門的な知見を活用しながら、区に寄せられる区民の声を反映しつつ区政のDX推進に取り組んでまいりました。
今後は、全庁で区民本位のデジタル化を更に進めていくため、こうした取組に加えて、区民ニーズや職場の実態を知る職員を育成していくことが重要だと考えています。
そのため、業務を詳細に把握する各部署の職員の中から、3年間で80名程度の職員を選抜し、DXを牽引するリーダー人材を育成する予定です。
育成では、民間事業者の知見も活用し、業務改革に必要な意識醸成、プログラミングの知識が不要なアプリ作成講座、業務改善ワークショップ等の研修を実施いたしますが、国の地域情報化アドバイザーの仕組みも活用するなど、効率的に行ってまいります。

担当課

企画経営部企画課デジタル改革担当

ご意見をいただいた時期

令和5年4月

関連分野

区政情報-区の施策・計画-区の施策・計画

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050