ここから本文です。

更新日:2023年11月21日

電子タバコの歩きタバコについて

内容

電子タバコはたばことは違うのですか?
通勤通学の時間帯に、歩道で堂々と煙を吐いて歩いていいという取り決めなのでしょうか?
うしろめたさは一ミリもなさそうな人が、毎日幾人も、歩きたばこをします。
たまたま映り込みましたが、麻布地区のある店舗は、常に歩道いっぱいに商品の段ボールをひろげて、通行を妨げます。
また、その近隣のガレージからは、いつも黒い車が歩道の大半までせり出してきていて、歩行者同志ですら、相互通行できません。
近隣の飲食店の従業員は、わがが店のことしか考えていないことがよくわかりますが、通勤通学の時間に観葉植物を歩道にだし、水をやります。歩道が濡れて、歩く私たちは水たまりに気を付けないといけません。
少しはなれますが、食糧品点も、看板とか椅子や机をだして商売しています。閉店しても納めることはしません。邪魔で仕方ありません。
歩道に私物を置くことは、これらの方は特別に港区に許可をとられているということですね?
新一の橋公園側の歩道を歩こうかとも思いますが、小屋みたいな喫煙所があるので、通りたくありません。どれだけ排気に気を付けても、いつも臭いです。子供も沢山遊ぶ公園だというのに、わざわざ喫煙所を置くなんて、信じられません。
ついでに、麻布地区周辺の汚さと言ったら目も当てられません。通りからくさいにおいが漂う感じがしますし、歩いている人の質も悪けりゃ、店の店主たちの態度も横柄なので(商店街の組合ってそんなに偉いんですか?)、買い物に行っていません。

区の対応・考え方

区では、「港区環境美化の推進及び喫煙による迷惑の防止に関する条例」において「みなとタバコルール」を定め、指定喫煙場所以外での区内全域における屋外の公共の場所での喫煙を禁止しています。
電子タバコについては、タバコ葉を使用していないことから「タバコ類似製品」とされており、規制の対象としておりません。
タバコを吸う人がマナーを守り、受動喫煙させないよう配慮していただけるように、引き続き、みなとタバコルール巡回指導員による指導や近隣喫煙場所の案内等を行ってまいります。
なお、歩道の荷物や看板等につきましては、都道のため、区から東京都に対し、頂いたご意見をお伝えしました。

担当課

麻布地区総合支所協働推進課協働推進係

ご意見をいただいた時期

令和5年9月

関連分野

環境・まちづくり-環境-タバコ対策

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050