現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2023年 > 広報みなと2023年11月 > 広報みなと2023年11月11日号 トップページ > 広報みなと2023年11月11日号 MINATOシティハーフマラソン2023を開催します
ここから本文です。
子どもから高齢者まで、ランナーだけでなく応援する人も楽しめるイベントです。
詳しくは大会公式サイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。 |
11月19日(日曜)
※雨天決行
午前8時30分
※4ブロックに区分し、スタートします(ウェーブスタート)。
区立芝公園周辺
東京タワー
午前9時
区立芝公園周辺
都立芝公園(みなと図書館北側)
|
|
|
|
|
|
地域情報アプリ「ど・ろーかる」でもライブ配信!
MINATOシティハーフマラソンの専門アドバイザーとして活躍していただいている増田明美さんにコースの見どころを解説していただきました。
MINATOシティハーフマラソンといえば、増上寺からの和太鼓演奏での応援ですね。お腹にズンズン響くパワフルな和太鼓の音色はフィニッシュまでの道のりを鼓舞してくれるでしょう。さぁ、マラソン祭りだ!わっしょいわっしょい。
MINATOシティハーフマラソンのスタート地点がある日比谷通りは、あの箱根駅伝1区と10区で走る有名なコース。その日比谷通りを何回も走る、贅沢なコースになっています。2024年に100回目を迎える歴史あるコースを楽しんでほしいですね。
ちなみに東京2020パラリンピックのマラソンコースは芝公園前で折り返しました。その記念碑も見つけてください。
この大会といえば最後の坂を想像する人が多いですよね。でも、実はここの前にも平坦な道だけじゃなくアップダウンがあって、程よく飽きさせないコースになっています。そして最後の底力を試す激坂。それを越えた先には喜びのフィニッシュ。まさに人生のようなコースですね。
当日、コースおよび近隣の道路では、一部、交通規制を実施します(最長で午前7時30分頃から午前11時35分頃)。
詳しくは、大会公式サイト(外部サイトへリンク)をご確認ください。
交通規制案内(外部サイトへリンク) |