現在のページ:トップページ > 高輪地区総合支所 > 新着情報 > 令和5年度港区総合防災訓練(高輪会場)を実施しました

ここから本文です。

更新日:2023年12月4日

令和5年度港区総合防災訓練(高輪会場)を実施しました

10月22日(日)、港区立高松中学校で、港区総合防災訓練(高輪会場)を実施しました。

当日は、過去最多の来場者となる、1,265名の方にご参加いただきました(関係団体機関を含みます)。

会場内では、例年のプログラムに加え、以下3点の特色を中心に訓練を行いました。

(1)「震災100年・子ども防災エリア」を設け、子育て世代向けの訓練の充実として、防災スポーツ、うんこ先生の防災講座を実施しました。

(2)日頃の防災意識を高め、命を守る防災行動、共助の大切さを啓発した映像の上映をしました。

ア 関東大震災から100年を節目に港区内の高等学校の生徒等が作成した関東大震災100年事業周知啓発映像を上映しました。

イ (公財)東京都防災救急協会作成映像の上映(朗読とアニメーションによる再現映像でノブさんの手記を読み解きながら関東大震災を追体験する内容)

(3)「携帯トイレを全世帯にお住いの人数分、無償で配布します」事業を契機に、在宅避難をするために重要な災害時のトイレ対策の啓発を行いました。携帯トイレの紹介をするほか、使い方の実演を行いました。

訓練の様子

校庭

b

開会式①                 

a

開会式②

c

スタンドパイプ操法訓練

 

d

身体保護訓練 起震車コーナー

e

一輪車障害物競争

f

水難救助競争

 

g

防災知識トレーニング

h

キャタピラ煙避難競争

i

うんこ先生の防災講座

     

ピロティ

j

炊出し①

k

炊出し②

l

関東大震災100年事業事業周知啓発映像

2階昇降口前

m

延焼シミュレーター体験コーナー

n

マンション震災対策相談コーナー

o

エレベーター停止動作訓練コーナー

体育館

p

災害時のトイレ対策コーナー①

q

災害時のトイレ対策コーナー②

r

展示普及啓発コーナー①

s

展示普及啓発コーナー②

t

災害時のオーラルケア対策コーナー

u

女性の防災対策相談コーナー

v

東京高輪病院による、災害時の病院の動きや備蓄品(常備薬等)について説明

x

応急救護訓練(三角巾)

w

応急救護訓練(AED)

   

協力機関等

港区総合防災訓練(高輪会場)の開催にあたって、以下の協力機関等にご協力いただきました。

【協力機関】

※以下、順不同です。

・東京消防庁高輪消防署

・高輪消防団

・警視庁高輪警察署

・港区赤十字奉仕団(高輪台分団、白金分団、白金西分団)

・高輪地区地域防災協議会

・港区医師会

・港区国際交流協会

・港区社会福祉協議会

・日本防災士会東京都支部港区ブロック

・港区立高松中学校

・高輪地域防災支援チーム

 

【協力事業者】

※以下、順不同です。

・株式会社シンク

・株式会社文響社

・特定非営利活動法人ママプラグ

・特定非営利活動法人だっことおんぶの研究所

・東日本電信電話株式会社

・株式会社文化環境設計研究所

・東芝エレベータ株式会社

・社会福祉法人東京コロニー東京都葛飾福祉工場

・まいにち株式会社

・ユニ・チャーム株式会社

・株式会社河本総合防災

・尾西食品株式会社

・サンスター株式会社

・独立行政法人地域医療機能推進機構東京高輪病院

・東京電力パワーグリッド株式会社

・東京ガス株式会社

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:高輪地区総合支所協働推進課協働推進係

電話番号:03-5421-7621(内線:3842)

ファックス番号:03-5421-7626

メールアドレス:minato81@city.minato.tokyo.jp