• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > イベントカレンダー

ここから本文です。

イベントカレンダー

イベント情報を絞り込む

ジャンル
対象者別
エリア
期間

終了したイベントを除く

音声ブラウザをご利用の方は、イベント情報一覧をご覧ください。

2025年5月

日曜日

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

1日

2日

3日憲法記念日

みなと科学館 2025春の企画展「カガクノミカタ」~ ディスカバー フシギの見つけ方!~[当日、会場へお越しください]

郷土歴史館企画展「歴史館コレクション ひびきあう美術」

体が硬い人のためのヨガ教室

障害者のための「パソコン教室」

初心者向け役に立つパソコン教室

膝が曲げにくい人のためのチェアヨガ(マットも使います)

 

世界を駆け回るジャズピアニスト~ジャズピアノコンサートIN豊岡~

ハタヨガ

   

もっと見る

   

4日みどりの日

5日こどもの日

6日振替

7日

8日

9日

10日

みなと科学館 2025春の企画展「カガクノミカタ」~ ディスカバー フシギの見つけ方!~[当日、会場へお越しください]

郷土歴史館企画展「歴史館コレクション ひびきあう美術」

5月・6月 商店街イベント一覧

 

夜のアクアビクス教室を開催します

頭とからだの健康教室

夜のアクアビクス教室を開催します

介護予防サポーター・介護予防リーダー養成講座

 

みなと科学館プラネタリウム区民無料デー

 

水中ウオーキングエクササイズ教室

体が硬い人のためのヨガ教室

近所の口コミ役 介護予防コネクターになりませんか ~若いうちから未来のために、そして今必要な人へ、みんなでつなげる介護予防の輪~

栄養セミナー「免疫力を高めて夏に負けないからだづくり」

 

公衆浴場児童無料開放デー(菖蒲湯)

 

介護予防サポーター・介護予防リーダー養成講座

膝が曲げにくい人のためのチェアヨガ(マットも使います)

男性のための料理教室

初心者向け役に立つパソコン教室

     

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

11日

12日

13日

14日

15日

16日

17日

みなと科学館 2025春の企画展「カガクノミカタ」~ ディスカバー フシギの見つけ方!~[当日、会場へお越しください]

郷土歴史館企画展「歴史館コレクション ひびきあう美術」

ヨガ教室を開催します

季節を題材にした作品を折る 折り紙教室

初心者麻雀教室

介護予防サポーター・介護予防リーダー養成講座

頭とからだの健康教室

初級アクアビクス教室

駐日イタリア大使館の庭園を公開します

生活に役立つアロマ&ハーブ講座

簡単手芸を楽しむ。ちりめん細工教室(古布手芸)

夜のアクアビクス教室を開催します

体が硬い人のためのヨガ教室

夜のアクアビクス教室を開催します

港区・東洋英和女学院連携講演会

港区華道茶道連盟 2025年いけばな展

障害者のための「アロマテラピー講座」~ひんやりボディスプレーづくり~

障害者のための「パソコン教室」

水中ウオーキングエクササイズ教室

膝が曲げにくい人のためのチェアヨガ(マットも使います)

こころの健康相談(精神保健福祉相談)

初心者向け役に立つパソコン教室

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

18日

19日

20日

21日

22日

23日

24日

みなと科学館 2025春の企画展「カガクノミカタ」~ ディスカバー フシギの見つけ方!~[当日、会場へお越しください]

郷土歴史館企画展「歴史館コレクション ひびきあう美術」

ヨガ教室を開催します

低栄養・生活習慣改善教室

障害者のための「パソコン教室」

夜のアクアビクス教室を開催します

頭とからだの健康教室

初級アクアビクス教室

水中ウオーキングエクササイズ教室

北里研究所病院金子博徳病院長による講演会「健康寿命を延ばすために~ロコモに負けない体作りを~」

障害者のための「リフレッシュ体操教室」

水中ウオーキングエクササイズ教室

体が硬い人のためのヨガ教室

ヨガ教室を開催します

まち歩きツアー「青山霊園巡り-「青山」の地名の由来を知り、近代に活躍した著名人のお墓を訪ねる-」

マシントレーニング入門

介護予防サポーター・介護予防リーダー養成講座

膝が曲げにくい人のためのチェアヨガ(マットも使います)

夜のアクアビクス教室を開催します

ボランティア入門講座

もっと見る

 

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

25日

26日

27日

28日

29日

30日

31日

みなと科学館 2025春の企画展「カガクノミカタ」~ ディスカバー フシギの見つけ方!~[当日、会場へお越しください]

郷土歴史館企画展「歴史館コレクション ひびきあう美術」

春の水泳教室

ヨガ教室を開催します

こころの健康相談(精神保健福祉相談)

障害者のための「パソコン教室」

わかちあいの会みなと

頭とからだの健康教室

夜のアクアビクス教室を開催します

近所の口コミ役 介護予防コネクターになりませんか ~若いうちから未来のために、そして今必要な人へ、みんなでつなげる介護予防の輪~

水中ウオーキングエクササイズ教室

低栄養・生活習慣改善教室

障害者のための「リフレッシュ体操教室」

夜のアクアビクス教室を開催します

体が硬い人のためのヨガ教室

男性のための料理教室

歩きながら防犯対策!地域安全講習会

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

2025年5月

長期イベント

エリアについて

港区の5地区(赤坂、麻布、芝、高輪、芝浦港南)を色分けし、赤坂が北部、麻布が中央部、芝が東部、高輪が南西部、芝浦港南が海沿いに位置することを示した地図