現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2022年11月 > "MINATOシティハーフマラソン2022"11月20日開催
ここから本文です。
約6,000人のランナーが都心・港区の魅力ある街並みを駆け抜けます
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の貴重なレガシーとして継承するとともに、子どもから高齢者まで、国籍、障害の区別なく、多くの区民が参画できるスポーツを通じた地域共生社会を実現するため、令和4年11月20日(日曜)にMINATOシティハーフマラソン2022を開催します。
港区マラソン実行委員会
公益財団法人東京陸上競技協会
種目 |
ハーフマラソン(21.0975km) |
ファンラン(約800m) |
---|---|---|
出走者 (予定) |
5,625人(49人※) [陸連登録者の部:437人、一般の部5,188人] |
453(6人※) |
参加資格 |
大会当日に満18歳以上 |
年齢制限なし |
スタート時間 |
午前8時30分(ウェーブスタート) |
午前9時 |
制限時間 |
2時間30分 |
30分 |
スタート地点 | 区立芝公園(港区芝公園四丁目8番4号)前 | |
フィニッシュ地点 | 東京タワー | 都立芝公園4号地(みなと図書館北側) |
※身体障害者手帳等をお持ちの方を対象とした障害者優先枠によるエントリーです。
当日は、豪華なゲストランナーたちも参加します。
区立芝公園、増上寺、都立芝公園4号地、東京タワーにおいて、様々なイベントを実施します。応援パフォーマンスや協賛企業の出展により、MINATOシティハーフマラソン2022を盛り上げます。ドラえもんによるファンラン参加者の応援も。
当日取材される場合は、区立芝公園の総合案内テントにお越しください。受付後、取材用ADカードと大会プログラムをお渡しします。
【当日の受付時間】午前7時から正午まで
【当日の連絡先】03-5770-1400
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係
電話番号:03-3578-2834
ファックス番号:03-3578-2749
港区マラソン実行委員会事務局 03-5770-1400