トップページ > 区政情報 > 連携 > 「全国連携の港区」の実現に向けて > その他(現在募集中のイベント等) > 港区は一般財団法人地域活性化センターと連携協力協定を締結しました
更新日:2021年7月30日
ページID:99704
ここから本文です。
港区は一般財団法人地域活性化センターと連携協力協定を締結しました
区と一般財団法人地域活性化センターは、全国各地域との連携をより一層促進するため、「全国連携の推進に関する連携協力協定」を締結しました。
一般財団法人地域活性化センターとは
一般財団法人地域活性化センターは、活力あふれ個性豊かな地域社会を実現するため、ひとづくり、まちづくり等地域社会の活性化のための諸活動を支援し、地域振興の推進に寄与することを目的として、昭和60年10月に、全国の地方公共団体と多くの民間企業が会員となって設立されました。
平成25年4月には、一般財団法人へ移行しました。
協定締結式の概要
日時
令和元年10月18日(金曜)午後4時55分から5時15分まで
場所
港区役所本庁舎4階庁議室(港区芝公園1-5-25)
内容
(1)協定締結団体代表者挨拶
(一財)地域活性化センター理事長
椎川忍氏
港区長武井雅昭
(2)協定書への署名
(3)記念撮影
連携協定締結後の取組
・区職員と地域活性化センター職員との相互の実務研修生の派遣
・区と地域活性化センターとの定例会議の開催
・連携協定を締結した全国自治体等(16団体)と港区との情報交換会の定期開催
・地域活性化センターが開催する講習会やセミナーへの区職員及び民間人材(区民等)の参加
協定式の様子
署名の様子 |
署名後の記念撮影 |
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部企画課全国連携推進担当
電話番号:03-3578-2508
ファックス番号:03-3578-2034
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。