• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > よくある質問 > 健康・福祉 > 介護保険 > ベッドや車いすなどの福祉用具を借りたいのですが。(要介護認定及び要支援認定を受けている人対象)

印刷

更新日:2020年7月8日

ページID:2319

ここから本文です。

ベッドや車いすなどの福祉用具を借りたいのですが。(要介護認定及び要支援認定を受けている人対象)

質問

ベッドや車いすなどの福祉用具を借りたいのですが。(要介護認定及び要支援認定を受けている人対象)

回答

福祉用具の貸与については、介護支援専門員(ケアマネジャー)の方にご相談ください。

特記事項

「要支援1・2」および「要介護1」の人は、利用者の身体の状態から見て利用が想定しにくい福祉用具(※1)について、原則保険給付の対象外になります。
ただし、例外給付が認められる場合もありますので、お問い合わせ下さい。

※1…利用が想定しにくい福祉用具
特殊寝台(付属品含む)・車いす(付属品含む)・体位変換器・床ずれ防止用具・認知症老人徘徊感知器・移動用リフト

お問い合わせ先

高輪地区高齢者相談センター 電話:03-3449-9669
芝浦港南地区高齢者相談センター 電話:03-3450-5905
赤坂地区高齢者相談センター 電話:03-5410-3415
芝地区高齢者相談センター 電話:03-5232-0840
麻布地区高齢者相談センター 電話:03-3453-8032

保健福祉支援部介護保険課介護給付係
03-3578-2111(内線2876~2880)