• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 保険・年金 > 年金の受給資格や手続きなどについて知りたい。

印刷

更新日:2025年2月7日

ページID:1890

ここから本文です。

年金の受給資格や手続きなどについて知りたい。

質問

年金の受給資格や手続きなどについて知りたい。

回答

年金の加入歴や保険料の納付状況、過去の婚姻歴、生年月日などによって一人ひとり異なりますので、個別にご相談ください。
・日本年金機構の「ねんきんダイヤル」0570-05-1165(050から始まる電話でおかけになる場合は、03-6700-1165)
・年金事務所お客様相談室「予約受付専用電話」0570-05-4890(050から始まる電話でおかけになる場合は、03-6631-7521)で予約の上、ご相談ください。
・加入していた年金が国民年金第1号被保険者のみの方の受給の手続きは、区役所国保年金課国民年金係の窓口でご案内できます。

提出書類等

●本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)
●年金手帳など基礎年金番号のわかるもの

特記事項

<港年金事務所>
港区浜松町1-10-14 住友東新橋ビル3号館
電話:03-5401-3211(代表)

お問い合わせ先

保健福祉支援部国保年金課国民年金係

03-3578-2662~2666